今日は父の日ですね
昨日、頼んでいたお酒が届いたと
母からLINEでこの写真と
父から嬉しそうに電話がありました。
父の日イブ、ですが( ̄▽ ̄)
実は母が家で滑って転び
恥骨を骨折して半年以上
とても大変な思いをしていました。
痛すぎて横にもなれず
座って眠るほど😢
一生普通に歩くことはできないかもと
思い悩んで気持ちも塞ぎ込み
私たちのLINEにもスタンプだけ。
電話でも話したくなさそうで
週一で様子を見に行っていた姉からも
心配になるような報告を受けてました。
しかもそれがわかったのは
紹介された病院から
また紹介された3軒目。
レントゲンやCTでも写りにくく
原因の特定に時間もかかり
塞ぎ込んでいた母を
買い物から掃除から洗濯から
普段しなかった料理まで
献身的に支えた父。
父は母より10歳年上なので
こうやって支えるのは
母なんだと親たちも子供たちも
思っていたけど
今回頑張ってくれたのは父でした✨
なので大好きなお酒を送ったお礼の電話では
母のこと、結婚して幸せに暮らす娘のこと
私の会社のこと、彼のことなどなど
たくさん話をしました。
嬉しかったなぁ
安心したのか普段はすぐ母に代わってしまうのに
私と長電話してくれました。
高齢の父、お疲れさまでした。
また来月の誕生日は
喜んでもらえそうなもの
選ぶからね☺️
その後もちろん母にも代わり
1時間半くらい話してました。
最近はまた日課の朝夕の散歩に
2人で出かけられるようになり
紀州から美味しい梅が届いたといって
梅酒や梅干しを作り
らっきょうも漬け込んだ様子(^-^)
転ぶ前に仕込んでいた味噌もできたとか。
こういう意欲が元気になった証拠😀
家族のLINEグループでも
みんな喜びのスタンプ送りまくりでした。
夏休みには遊びに行く予定なので
お互いとっても楽しみです😊
そんな昨日は我が家はアクアパッツァ🐟
彼は初めて食べた!
と喜んでくれました。
肉団子の甘酢あんと
会社で北海道のお土産でもらった昆布を
たっぷり使って蕪の甘酢漬け。
これ大好きなんですよね。
少し厚めに切るのが好きなんです。
新婚さんの娘も家事を頑張ってて
お料理も旦那さんに褒めてもらえてるとか♡
在宅の仕事は時間があるし
ほんと羨ましい!
元はと言えばこの在宅ワークも
娘が前の職場で頑張りすぎて
うつっぽくなってしまって
退職を余儀無くされ
薬を飲みながら探した仕事なのですが
全国どこでもネット環境があれば
定年まで働けるので
結婚しても子供ができても
続けることができます。
結果的に本当に良かった!
今も薬は飲みながら生活してますが
優しい旦那さんに支えられて安心。
辛い中でも幸せになることを諦めず
自分で仕事も、旦那さんも見つけて♡
すごいなぁって我が子ながら思います。
今は引っ越しの片付けも終わって
リフォームしたての広々3LDKの社宅で
幸せに暮らせてるみたいです。
娘作🧑🍳新婚家庭の晩ごはん♡
うちでは私、実家では私の母や姉たちが
料理をするので
娘はほとんどやらなかったのに
自分でやるようになったら楽しいんだって。
ご飯作れるのかなって
みんな心配してたけど
地味にたまにお手伝いしていたのと
今はネットでレシピを簡単に拾えるので
助かってるようです。
そんな今日この頃。
料理は人を幸せにしますね♪
ではでは
今日も暑くなりそうですが
素敵な週末をお過ごしください。
そして全国のお父さん!
お疲れさまです。