映画 マスカレード・ホテル | キボウノヒカリ~離婚からの日々

キボウノヒカリ~離婚からの日々

転職、家の買い替え、引っ越し後、息子に続き娘も結婚したので人生初の一人暮らし。家のローンはもうないけど、コツコツ働いて楽しみながらお金を増やしたいので週に2回泊まって実家に帰る彼にはしっかり家賃を貰ってます✨なんちゃって通い婚♡なかなか快適です。

昨日の月を見た日。

映画を観に行くたびに

セリフを覚えるほど予告を観させられていた

マスカレード・ホテルを彼と観てきました。

 

長い作品だったけど

最後まで飽きさせず

ドキドキが続くのがよかったです。

原作を読んでみたい。

 

ホテルものってやっぱり人生ドラマが

それぞれのお客さんやホテルマンにあり

観ていて面白いものがありますよね

古いものだと「姉さん事件です」

でおなじみのHOTELとか

三谷幸喜さんのTHE 有頂天ホテルとか

少し前だと崖っぷちホテルとか。

有頂天ホテルも好きだったなぁ。

 

で、今回の映画も素敵なホテルを舞台に

いろんなお客様がそれぞれ

事件を起こすんだけど

なかなか面白かったです。

ロイヤルパークホテル東京がロケ地とか

素敵でした。

 

それにしても

プロってこうなんだな

ってキムタクと長澤さんの演技を観て思い

そのかっこよさと美しさに

ほれぼれしました。


ただ、面白かったけど

映画館で観る必要があったか?

というとそうでもないかなぁニヤニヤ

 

 

ところで。

さんまさんが友情出演してたらしく

エンドロールに名前がありました。

彼と帰り道話して、検索。

いつかテレビでやったら確認しよう

 

 

 

 

 

~上記リンクサイトより

東野圭吾のベストセラー小説「マスカレード」シリーズの

第1作「マスカレード・ホテル」を映画化し、

木村拓哉が初の刑事役に挑んだミステリードラマ。

都内で3件の殺人事件が発生した。

現場にはいずれも不可解な数字の羅列が残されていたことから、

連続殺人事件として捜査が開始される。

警視庁捜査一課のエリート刑事・新田浩介は、

その数字が次の犯行場所を予告していること、

そしてホテル・コルテシア東京が

4件目の犯行場所になることを突き止める。

犯人を見つけるためホテルの

フロントクラークに成りすまして潜入捜査に乗り出した新田は、

教育係である優秀なフロントクラーク・山岸尚美と

衝突を繰り返しながら、事件の真相に近づいていく。

ヒロインとなるホテルマンの尚美役に長澤まさみ。

「HERO」シリーズの鈴木雅之がメガホンをとり、

「ライアーゲーム」シリーズの岡田道尚が脚本を担当。

 

1番後ろの席が足元が広いことが多く

割と座ることが多いのですが

今回の真ん中あたりの席も

なかなか良かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

よろしければ、ポチッと 

お願いします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

 
  
 


にほんブログ村 恋愛ブログ シングルマザーの恋愛へ

 

 

 


お暇な時に覗いてみてね♪

鳥居 御朱印帳やさん 出雲大神宮