みんなと調和したい仲良くしたい=大勢の人の中で楽しくいる自分でいたい、と思っていたことに気づく。


みんなと仲良くしたい、そういう自分でいてほしい、そういう人が価値がある、皆んなの輪の中にいる状態が価値がある、そんなふうに感じていた事に気づく。


比較的明るいキャラを生きているけど、もしかしてどこかでちょっとは我慢しているのかな?というか良い人演じて我慢していることあるかも?でもそこら辺って本当にナチュラルにやっているのかも?だから実は頭ではよくわからない。


ただ自分のキャラが自然だったら疲れないよね。


だから外の世界で「あ」って感じた感覚から気づくしかない。


最近はその部分が実はコアな部分なので、今一度自分の取る行動の真意を捉えてみたいと思った朝です。


皆さまはいかがでしょうか。


気づかせてくれてありがとうございます。