🎶 no music no life 🎶


すごくないですか?

この 回転 左回転


日本にエネルギーを与えるバンド


その名は

 サノバロック✨


昔 母に 左回転はエネルギーが入る

右回転はエネルギーが出る


と 言われたことがあり

素直に"すごーい✨"と思い


私 左利きなもんで

普通に 生活すると

コーヒーのスプーンを混ぜるのも…


右回転になってしまう訳です


そこで 米を研ぐ時だけ

米を研ぐ時だけは 笑


意識して 左回転を…


???


え? あってる? え? できてる?

(普段の生活で左と右を

交えながら生活しているため

左利きの本質が

わからなくなってきたぞ 🤣

左利きならどちらに回りたいのだ?)


感覚で生きている感が溢れかえっていますね

多分 出来ている✨

(根拠のない 自信だけは ある✨

こういう所が 論理的な方へは

何言っているかわからないと言われる所 🤣)


ということで笑 左に回るとエネルギーが入る✨

コーヒーも甘くなるとか


左回転には緩ます力もあるそう

左周りを実践していたら良いことが

あったりするそう


左回転はすごいのです!✨✨


左周りで 運転って意外と難しいけどね笑

私は米研ぐ時だけは 実践しています笑


サノバロックが 左回転で日本を回る

その "想い"考えると

めちゃくちゃかっこいいですよね

興奮です🤤✨


考え抜かれてる〜

ラストなんて 夏至

なんか すごいとしかもう言えない笑


しつこく 昨年 サノバロックのCDが

我が家に届き 車で毎日聴いていた訳です

もう車に乗るのが嬉しい 喜び🎶


その当時6年前のアルバム


それが昨年 3枚連続リリースな訳ですよ


HZにまでこだわりぬかれたバンド

アマテル スサノヲ ツクヨミ

どれもすごく良い


みつろうさんが血便でながらも

作り上げた 作品


詩も 音も めちゃくちゃいいです

こんな言葉じゃ伝えきれない 心の内


感動したり うるうるしたり

未だに毎日 その連続 未だに毎日

車に乗れるのが幸せ


家に帰って スマホ見る時間

あ"ーご飯 あ"ー洗濯

色々思っていたのですが

no music no Life


家事しながら YouTubeで

音楽を聴く 最光にやる気出る⤴︎⤴︎✨

捗る⤴︎⤴︎


音楽大好きですわ♡

ワクワクしますわ♡


最近はのぶみさんの絵本を読み


死んだじぃちゃんの

ひぃばぁーちゃん…の

名前を呟き 生前の顔を思い出しありがとうを言う

(4人くらいしか 思い浮かばない笑)


洗い物も ありがとうエネルギーへ✨

量子の世界へ


ワクワクしながら 生きる

(社会との間にいるときはイライラもするけど)


出逢えた 可愛い子に 可愛いねって言う

日常の関わりの中で 人と関わる

子供を見て癒される〜 

営業マンさんにそれ素敵ですね

かっこいい✨

会社の子に大丈夫?


思った時に 伝える

(思った人にしか 言わないけど笑)


思って動く 伝える

やれる方法を考える


やりたいことに無理なんてないのか


イメージが先✨


そしたら 南から 嬉しい連絡がきました🤗

ありがとう。

今日も 幸せだった😭

ありがたい!!


no music no life

音楽の力だ〜🤗