所持金72円になるまで顛末 前編 | セヲハヤミ  岩にせかるる瀧川も割れても末にあわんとぞおもふ

プロフィール

在 ari

性別:
女性
血液型:
A型
お住まいの地域:
大阪府
自己紹介:
50代。通信制大学日本画コースを2023年3月卒業しました。最近の趣味は中華ドラマ! リウマチ持ちで...

続きを見る

この記事についたコメント

  • まろん

    >在 ariさん
    ものすごく精巧に、専門の人が描いたらしいです。スタッフさん談。。

    大徳寺に無いって、どんなけ大徳寺、長谷川クンのこと嫌いやねん!って思いました(笑)

  • 在 ari

    Re:無題

    >まろんさん
    あれあれ、あの襖絵はホンモノじゃあないんですかぁ~。古~い感じなのに。
    ホンモノはどこだ?w
    住職の居ない内にゲリラで描いたんですよね?言い伝えだけど。

    お泊まり、学校の無い時に優雅に泊まってみたいです(*´▽`*)

  • まろん

    圓徳院行かれたのですね~(^^)
    長谷川クンの襖絵、前はガラスの中にあったのが、最近は外に出てきてるんですよね~
    ホンモノではないとはいえ、ちょっとビックリでした(´゚д゚`)
    1番最後のお部屋は、まろん、1番時間かけちゃいます♪
    泊まりで行くと色んな所へ行けて良いですね(^o^)v