おはようございます
(*´▽`*)

グリーンハート

母の日当日
お義母さんからお礼のLINE
今年は予算削減で
カーネーションと
チーズケーキ
でも
美味しかったとお世辞にも
言ってくれたので
ひと安心
カーネーションはお義父さんと
お世話しますって書いてあった
ので
蕾が多かったんかな?
(楽天で送ったよ)

グリーンハート

何を貰ったとかの
ブログを読んで
ギリギリ思い立ち
隣のスーパーへ

ケー子さんの好物って?
娘は即座にポテチ!!
そうそう
母はジャガイモが好きだった
 
普段
私が食べない堅いおかきと
枇杷
ポテチと一緒に買ってきた

ポテチも厚切りの塩味
(私ならCalbeeのコンソメ
娘は関西だししょうゆ)

歯が丈夫な母は固いものが
好きだったなぁ照れ

あいにく
玄米茶はないので
焙じ茶を淹れてお茶
仏壇にチーン

グリーンハート

スーパーで見かけた枇杷
子供たちは知らないんじゃ?

案の定
息子は知らず

次女は食べない~って

結局、食い付いたのは
長女だけだった

長女って母と食べ物の好みが
似てる気がする

グリーンハート

枇杷

買って食べるモノって
意識がなく(;^_^A

その辺のをもぎって食べる果物
の感覚w
家の裏に生えてたし
小学校の向かいにも大きな木
普段 勉強が苦手な男子も
柵の上に上がって
◯○食べるか?
って声を掛けてくれて
枇杷を投げてくれた

思い出って鮮やかやなぁ

イチジクもそう
隣の家の裏庭に生えてた
お祖母ちゃんが好きで
季節になると必ずあったけど
スーパーで買ってた?
母もイチジクが好きだった
ジュルジュルズルズル
って
母が陽気に食べてた音を
思い出す
母は明るく楽しい人だった

私は食感が苦手で食べないけど
匂いは好きなので
 とかこう
香水ではよく選ぶ

長女にとってのザクロがそう
幼稚園の園庭にあって
持ち帰ってた

グリーンハート

枇杷
イチゴより高級だったびっくり
粒の揃わないフツーのを
3つ350円で買ったけど
普通に6粒で700円ぐらい
美味しいと息子が食べたので
大粒で700円の方を
買っても良かったかな?
来年の母の日はそうしよう

枇杷が
その辺の果実だったのは
ショーワまで(笑)
令和に刷新するわ

グリーンハート

母の日のプレゼント
今年は三者三様
長女はリクエストした日傘を
プレゼントしてくれた
o(^-^o)(o^-^)o
大切に使います!

これで終わりかと
思っていたら
(例年はそうです)
次女がでっかい胡蝶蘭を
くれたびっくり
先輩がお店をオープンして
捨てるにもお金がかかるから
持って帰りプレゼントって
言ってくれたそう
母の日w
って笑いながら
持ち帰ってくれた

お、おう

照れるやん
めっちゃ嬉しいやんラブラブ

聖書の話?w
真面目な兄ちゃん損やん!!
ってヤツな

グリーンハート

?
ご子息ですか?

多分
母の日は
私がプレゼントを
義母に渡す日

って
思ってる?
母の日知らん?

私が母
なこと
自覚ない?爆笑