localguidetosa

localguidetosa

Googlemapのローカルガイドとして、南国土佐の情報を発信しています。





昨年末に事故にあって、可愛いJB23が廃車になりました。悲しい出来事でしたが、大きな怪我もお互いになく幸いでした。
修理をお願いしているインシュテックさんで丁度新古車があり、二代目ジムニーとなりました。
高知の狭い道にはシエラも入れない所が多く、必然的にjb64を選ぶ事になりました。



今は少しずつインシュテックさんにお願いして改造中です。


【マフラー】



音が気に入ってます。



【ルーフキャリア】



ライトが気に入っています。


【ウインカー】




スモークライトがお気に入りです。




夕暮れの仁淀川橋梁にて



大好きな仁淀川河原にて




高知龍馬空港南側に広がる物部川河口。

土佐湾から着陸してくる飛行機が間近に見える場所です。

物部川河口は砂より、砂利が多く四輪駆動の車なら比較的走りやすい場所です。

釣り人が多く、カメラを持った人は少ないのが特徴です。

是非一度出かけてみて下さい。二駆でも浜手前には駐車出来るのでいいですよ。


※ジムニーなら安定した走破性を見せてくれます。

※着陸する飛行機が大きく見えます。

※ジムニーと飛行機のコラボが撮影できます。

※こんな感じで撮影しています。

※普通四輪駆動でも走破できる場所です。


※乗っている人が見えそうな場所です。


物部川河口 飛行機が見える海岸






最近トイレの流れが悪く、どうしてか疑問に思っていました。

仕事柄、トイレ詰まりは毎日対応していますが、ほとんどの原因が多量の大便や多量のペーパーを一気に流したり、トイレにある備品を流して詰まる事が殆どです。

家のトイレは私しか使用しないので、詰まる様な行為はしていないのに。

2ヶ月前から徐々に詰まり出して、家庭用ポンプで対応してきましたが、突然全く流れない事態に。

押しても、吸っても、お湯を入れてもびくともしません。

40年近くトイレ詰まりと戦ってきましたが、自分の家のトイレがこんなふうになるなんて思ってなかった。

○配管詰まりないか、自作の硬質ゴムホースで4メートル入れるが問題無し。

○他のトイレや洗面台も問題無し。


【これはプロに頼むしかない】

昔から仕事で頼んでいる四国パイプクリーナーさんに連絡。



朝連絡したら、お昼に来てくれました。

早速手始めに業務用ポンプで直接便器に圧縮。

何と水が吹き上がり貫通せず。

外の配管から攻める事になりました。

何とか苦労して、便器の下までホースが辿り着きましたが、それでも貫通せず!

これは便器除けてパイプ見るしかないですね。との事でお願いしました。

便器除けてみると。

排水管に黒いゴムの様な物体が塞いでいる。

お客さん、「糖尿病の薬飲んでいますか?」との質問。

「飲んでますが?」「薬飲んでいる家庭の排水管にこの黒いスライム多いんです。」

何と排水管をゴムのようなバイオフイルムがびっしり詰まっていました。

通りで、徐々に詰まって行ったのが理解できました。

排泄物に含まれる粘着質の細菌が、便器と排水管の接合部に引っかかり、徐々に成長して排水管全体を塞いでいたのです。

写真には載せれないスライム君が原因でした。

ネットで調べるとバイオフイルムの正体


【原因がわかって】

今まで考えなかった便器の詰まりでした。

いかに配管に粘着質がつかないように対策が今後必要ですね。

定期的にプロに配管清掃してもらうのが一番ですね。








4年ぶりに開催される土佐市宇佐港祭り。

USAの夏が帰ってきます。

【第59回宇佐港まつり】

8月12日

Schedule

15:00開会式

15:20宇佐保育園児鳴子踊り

15:40宇佐小学校5,6年生鳴子踊り

20:00花火大会

会 場 土佐市宇佐町宇佐 高知県漁協宇佐統括支所荷さばき場と宇佐しおかぜ公園

#宇佐港まつり #土佐市 #高知の夏



仁淀川の夕暮れ。

暑い一日になりました。

川の音で涼んで下さい。