《光と影》 

 


ご訪問いただきありがとうございます∞

 

 

今日のテーマは


負の感情は負の出来事を引き寄せる




サムネイル

私は、自営業で

家政婦を主軸に

介護、風水、整体

の仕事をしています気づき



「今日も仕事行きたくないなぁ」


「あの人とは、もう会いたくない」


「また嫌なことを押し付けられそう…」



こんな風に、一旦心の奥底から

湧き上がってしまった感情は

中々消えようとしてくれませんよね。



しかも、この【負の感情】



放っておくと

厄介な出来事をどんどん

引き寄せてしまうんですね。



そこで、今日は


【この感情を持ち続けたまま

毎日を過ごし続けるとどうなるのか】


私の事例を交えてお伝えしますね。

(少し長くなりますがお付き合い

いただけると嬉しいです)


  訪問するたび指を切る


私が引き寄せを学ぶ前。


訪問先のAさん宅で

ある日突然、毎週のように

料理中に指を切るといった

ハプニングが起こるようになりました。



Aさん宅に通いだしてから1年ほど

たっていましたが、それまで

料理中に怪我をするということは

ありませんでした。



もちろん、他の仕事先でも

指を切ったことは一度持もありません。



でも、ある日を堺に毎週毎週

Aさん宅に訪問するたび

どこかしらの指を切っていました。


  ついに事件が起こる


そして、ついに事件は起こりました。


その日も普段通りに料理をしていると

ザクッと音がしたと同時に

小指に激痛が走ったのです。



ふと、まな板を見ると私の小指の

小さな肉片が転がっていました。



小指からは血があふれ

水で洗い流すもとまらない血。


その後、急いで自分で処置をし

料理をすませ帰宅したのですが…



どう考えても小指を切るなんてことは

考えられないことでした。


  引き寄せの法則を学んで


その数日後、引き寄せの法則を学んだ

わけですが


やっと、そこで原因が判明したのです。


理由は、訪問先での仕事内容が

急に激変してしまい

私の心身がついていかなくなって

しまっていたからでした。



その当時、1時間弱という短時間で

10品の料理支度+掃除+事務仕事

をこなしていました。



私の心は悲鳴をあげていました。

でも、お客さまから

頼りにされていると思うと

仕事内容を見直すわけにもいかず。



心のなかで


「もうやめたい」

「誰か変わってほしい」


こんな事を、数ヶ月間ずっとずっと

勤務時間前から、帰宅するまで

毎週のように思い悩み苦しんでいました。



ですが、この原因がわかり

心の仕組み引き寄せの法則

(風水学等も含め)を

理解したあたりから

私の心がスーッとほどけていったのです。



そうすると、あんなに大変だった

仕事内容もガラッと変わり

料理中に手を切ることも

一切なくなりました。


  負は、負を呼ぶ


負の感情は、負の出来事を引き寄せる。



マイナスな意識が自ら

マイナスな出来事を引き寄せて

しまっていたんですね。



負の感情や、負の出来事には

必ずメッセージが隠れています。



私はこの出来事から

身をもって学びました。



当時、負傷したこの小指。
今では良い教訓です(笑)

      《真ん中のへこみ》


いかがでしたか?

参考になると嬉しいです気づき


それでは、また∞

皆さまの明日が
心ほどける
1日となりますように飛び出すハート

 メルカリ限定