昨年クォンタムのセミナーに出席したときに、波動医学に関する書籍を数冊紹介していただきました。

その中の一冊にリチャード・ガーバー著「バイブレーショナル・メディスン 」がありました。

クォンタムの講師の馬場さんは、「皆さんは、魔法使いの魔法を習っているわけではありません、波動・・・力のあるエネルギー使いになってください 使いこなせるようになってくださいね これから波動医学はますます進化し必要な医療の一つとなってきます」と、とてもわかりやすく現在の波動医学について説明してくれました。


この本は、アメリカの内科医がフラワーエッセンスやサイキックヒーリングなどなどの波動医学を11年という歳月をかけて科学的にデーターを積み重ねながら、その効果を実証し解説しています。


考えてみれば日本国内で、認められている医療は、ほぼ西洋医療だけなのですね。

アメリカなどは、西洋医学とと肩を並べて東洋医学やインドのアーユルベーダなどなど・・・医療にいろいろな選択肢があるのです。


この本を読んでいてフラワーエッセンスを試してみたくなりました。

本の中で紹介されているエッセンスは、日本国内では入手困難のようで、自分なりに検索しながら7種類を購入しました。

パワーオブフラワーヒーリングのエッセンスから、浄化・グランディング・自分らしくあることをテーマに選択しました。

11月にドーセージボトルを作って愛用を開始して、1ヶ月半ほどで飲みきりました。

小休止しているところです。

フラワーエッセンスを開始してから・・・私自身がテーマにしたことを引き寄せていることを感じます。それは、本であったりセミナーであったり人やものとの出会いであったり・・・。

まさに自分自身の波動が引き寄せているのかな・・・と感じます。


そしてこれから挑戦してみたいな~と思っているテーマは、「エンジョイ♫」です^^

これは、なかなか難しいかも・・・なんせ自分自身が楽しむことを許さない傾向にありましたから^^


決定!今年のテーマ「エンジョイ♫」です。


さて・・・どのフラワーエッセンスにしようかな?

なにかお勧めはありますかね~^^