人と比べる人ほど、幸せになれる!! | 塚越友子(臨床心理士・公認心理師)オフィシャルブログ Powered by Ameba

塚越友子(臨床心理士・公認心理師)オフィシャルブログ Powered by Ameba

築地駅徒歩1分のカウンセリングルーム 東京中央カウンセリングの心理カウンセラー(臨床心理士・公認心理師)塚越友子が薬に頼らず「うつ」や心の病を治す方法♪&だれとでもうまくつきあえるようになる人付き合い上手になる方法♪を教えます♪

こんばんは星
東京中央カウンセリング塚越友子です。

自己啓発や心理の世界では、耳タコなくらい
いわれる言葉。

「他人と比較することをやめなさい」
そうすれば心穏やかになれる。

たしかに、他人と比較せず、我が道を貫き通す、
完全自己完結型の性格であれば、心穏やかに
生きれるでしょう。

しかし、これはもはや、仙人の領域。
だれにでも到達できる心境ではありません。

悪くいえば「天上天下唯我独尊」な境地に他人からは
みえてしまいますサー・・・・ッ

この心境を目指せば、だれでも到達できるわけではないので
さらなる劣等感を感じ、人は結局悩み苦しんでしまいます。

心理学の世界では、

「社会的比較の過程」「自己評価維持モデル」という考え
方があり、

簡単に言えば、

私たちは常に人と比較して、自分がどんな人間か確認
することで自分を認識しており、
比較して何を確認しているのかというと、「自分は素晴らしいのか?」
という事を確認しています。
ある一定の素晴らしい自分という自己評価を維持することに
必死なんです。

比較の際に、
下方比較(自分より下の人と比較)を行うと、
自尊心があがり、主観的な幸福感は上がります。
が一方で、自分が将来こうなったら嫌だなぁという不幸な将来を予測
させることになり、落ち込むこともあります。

上方比較(自分より上の人と比較)を行うと、あたりまえですが、
自分の位置は相手より下になるので、劣等感を抱きます。
が一方で将来の目標として、理想の
状態に近づくための必要な情報となり、成長することができます。

社会的比較・自己評価維持モデルは、わたしたちに等しく備わって
いる心のメカニズムです。

「他人と比較する」ことをやめることはできません。サー・・・・ッ

他人と比較して、自分の現在地をしり、将来の行きたい方向に
いくにはどうしたらいいか考える。
ポッ

上方比較になった際には、目標地点がわかる。
下方比較になった際には、行きたくない先がわかる。
もしくは、一時的に自信回復して、さらなる成長へのエネルギーを
蓄える。

他人との比較はこのようにして使うと
心を健康な状態に保ち、自己成長を続けることができます。

たゆまない努力を続けられる人、楽しそうに自分の夢を叶えている
人は、比較の使い方が違うのかもしれませんね。

今年一年を振り返り、あたらしい年に備えるヒントに
なればいいな~ラブ

今日も最後まで読んでくださった、素敵なあなたに
たくさんの幸せが届きますようにあひる


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

東京中央カウンセリング(カウンセリング)


お問い合わせはこちらのお問い合わせフォームからどうぞ

BeCREATIVE!!(メンタルトレーニング)

お問い合わせはこちらから

男性のための恋愛力向上、無料メルマガ12/3より配信開始!
登録はこちら


東京都中央区築地2-14-6LXS築地1003

TEL& FAX : 03-6228-4373

info@tc-counseling.com

【 営業時間 】

平日:11:00~20:00  (最終受付) 

土・日・祝日:10:00~19:00  (最終受付)

【 電話受付 】

10:00~22:00