一番簡単な心と体の美容法 | 塚越友子(臨床心理士・公認心理師)オフィシャルブログ Powered by Ameba

塚越友子(臨床心理士・公認心理師)オフィシャルブログ Powered by Ameba

築地駅徒歩1分のカウンセリングルーム 東京中央カウンセリングの心理カウンセラー(臨床心理士・公認心理師)塚越友子が薬に頼らず「うつ」や心の病を治す方法♪&だれとでもうまくつきあえるようになる人付き合い上手になる方法♪を教えます♪

にへそろそろ春ももう間近という季節薔薇むらさきになってきたところで

あえて今日のテーマは「冷え」について!です。


数年前にあることがきっかけで冷えについて考え、体を温めるお風呂

ことを徹底しはじめました。


まず、飲み物

冷たい飲み物は極力とらないようにしています。

家では常温の水か温かいお茶、外出先では状況が許せば氷ぬきの

飲み物か温かいものをとるようにしています。


真夏でも暑いお茶か常温。


服装

おしゃれを追求すると体を冷やす格好になりますが、ここは譲れないので

ストッキングをはくこと・ストールを持ちあるくことで対応しています。


お風呂

以前は毎日シャワーだけでしたが、現在は真夏でもお風呂お風呂につかります。


食事

これはまだまだ徹底されていませんが、体を温める食べ物をとるように

しようとはしています。


数年前に何があったかというと、そう女性ならば誰もが共感してくれると

思う悲劇が泣


顔・背中に大量の吹き出物が。しかも治らない。

私は吹き出物とは縁がなく、思春期もにきびのトラブルを知らず、

わりと肌がきれいということで生きてきたので、本当にショックでした。


もう、外出したくない。隠しても隠し切れない吹き出物涙


ピーリングをしにエステに行ったり、レーザー治療をうけに美容皮膚科に

行ったり、化粧品を変えたり、サプリメントを飲んだり、吹き出物にいいと

言われることは積極的に取り入れていました。


でも全くだめガクリ


ただ一つだけ実行していないことがあったんです。何ヶ月も通院していた

美容皮膚科の先生に注意されていたにもかかわらず。


そう、それが「冷え対策。体を温めること」だったんです。


あるとき、先生がこうアドバイスしてくださいました。



「漢方薬も効いてきましたし、ピーリングの効果もでてきていますが、

やっぱり体を冷やさないことが一番なんですよ。ファッションはしょうが

ないとして、飲み物を冷たいものをやめて、常温か暖かいものにする。

お風呂は毎日つかる。この2つ実行してみて」


冷えが体に及ぼす影響を説明してくださり、非常に納得したのです。




皆さんにもご説明しますね。




冷え症によるトラブルは体温調整機能のトラブルなんです。


人間は体温を一定に保つ恒温動物です。

暑いところでも寒いところでも体温を一定に保つ動物ですね。


ですから、体が寒さを感じる(①)と、脳の自律神経系に寒いという情報がいきます(②)。


自律神経系は、生命維持にかかわる自分でコントロールできない分野を

つかさどっています。

循環・呼吸・消化・体温調整・内分泌・生殖・代謝といった分野を制御しています。


さらに自律神経系は二つの神経からなっています。

交感神経と副交感神経です。

簡単に二つの神経の働きを説明すると交感神経は「緊張」を体に指令し、

副交感神経は「弛緩(リラックス)」を体に指令します。


さてさて、寒いという情報が自律神経系に伝達されると、自律神経系は

皮膚から体温の放熱を防ぐために、交感神経から血管を収縮させる指令

を出します(③)。


ここまでが体の「冷え」を感じたときのメカニズムです。


この①から③のサイクルがうまく機能していればいいのですが、機能しないと

冷えによるトラブルが生じてきます。


①の段階では、そもそもの冷たい・寒いを感じる機能が鈍ってきています。

冷暖房完備の室内と外の気温差に気温差を感じる神経が鈍ったり

季節関係なしに、冷たいものを飲んだり、体を冷やす食べ物を食べたり

しているために、内臓内の温度調節機能も鈍っています。


②の段階での影響は自律神経がうまく機能しなくなるとどんなことがおきるか。


先ほど自律神経がコントロールしている分野を思い出してください

交感神経・副交感神経の視点からみると、常に「緊張」の指令が送られるので

私たちは「緊張」を感じる時間が多く、精神的にも疲れます。

自律神経は喜怒哀楽などの感情もつかさどっているので、

感情のコントロールも難しくなります。


内分泌のバランスが崩れると、女性では生理不順や婦人科系のトラブルが

生じますね。


これを具体的な身体症状で表現するなら

イライラ・集中力低下・ストレス・生理不順 …


③の段階での影響は、血管が収縮するので血液循環が悪くなります。

循環が悪くなると、体の老廃物がたまる、内臓の働きが低下する、

免疫力低下していきます。


こちらも具体的な症状で表現するならば

首・肩のこり、腰痛、頭痛

風邪をひきやすい

肌荒れ、アレルギー

むくみ

便秘



ちょっと説明が長くなりましたが、「冷えは万病のもと」という言葉が

ストンと腑に落ちてきませんか?


体を温めるだけでどれだけの効果が得られるキラキラことか。


私はが得た効果は


テヘッ生理痛が軽くなった

テヘッ肩こりがなくなった

テヘッ肌荒れがなおった

テヘッ便秘が解消された

テヘッ風邪をひいてもすぐ治るようになった

テヘッ以前よりもむくみづらくなった

テヘッイライラが少なくなった

テヘッ冷えを感じるようになった


こうやってあげるとすごーーいですね


お金もかからず、簡単に心も体もきれいキラキラになれますよ



今日のモチベーション

ひらめき

書きたい気持ち  100点

続けられる自信  100点

書いてる気分   すらすら 100


今日もブログを更新して100点テヘッあげ