バレンタインデーに

IB酒粕レッスン&ディプロマレッスンを

 

 

 

考案者の大平みやこさんから

受講いたしました♡

 

 

 



このレッスンはどうしても

みやこさんから直々に学びたかったので

 

 

 

開催されるのと

わたしのタイミングが合う日を

 

 

 

ずーーーっと待っていました。

待つこと2年笑

 



やっと願いが叶いました!







みやこさんのレシピは

毎回とっても美味しい♡

 

 

 

今回もとっても美味しかった。




バレンタインディナーとして

いただきました。

 

 





酒粕って漬け込みとか

お味噌汁とか

手作り味噌の蓋とかで

 

 

 

使うには使うのですが

その他の日常への活かし方が分からず

 

 

 

1キロ入りが使いきれず

冷蔵庫の中で発酵が進むチーン

(もちろん発酵が進んでも食べます)

 

 

 

ということを

年がら年中起こしているのですが笑

 

 

 

上手に使いきる方法を

教えていただいたので




これから益々楽しめます♡

 

 

 

毎日少しずつ摂取することで

お肌のコラーゲンが活き活きするそう。




そういえば…




あの(どの?笑)有名なお化粧品も

酒蔵の杜氏に注目して作られましたよね。




お肌に直接塗るだけでなく

食べたり飲んだりしても影響するなんて




日本酒や酒粕が持つ美肌パワーは

計り知れないものがありますね♡




わたし…


お酒大好きなので
アルコールあまり飛ばさなかったら



レッスン後に
ポーっとなりましたが笑



アルコールをしっかり飛ばし
ポーっとならない方法もありますので



酒粕が苦手でも
美味しくいただけるなと思いました♡






TOMOさん絶賛の酒粕ピザ♡

グルテンフリーで簡単で美味しい。







ローストポークも

酒粕に漬け込んで柔らか♡




義母も喜んでいました。




今回は

オンラインで受講させていただいて




手順なども

勉強させていただきました。

 



みやこさんの気配りや

段取りマスターなところ




見習いたいチーン




不器用

トロ子




どうやったらこんな風に

スムーズに進行出来るのだろうか?




どうやったらこんなに楽しそうに

レッスン出来るのだろうか?




終始考えていました。




そんなトロ子ですが

講師認定も取得しましたので




もう少し練習して

お伝え出来るようにしたい!




と考えています。

 






みやこさんが

大切に構築されたレッスン

 

 

 

その想いをわたしも大切に

日常に落とし込んでお伝え出来るように

 

 

 

もう少しお時間くださいね。

 

 

 

直ぐに受講されたい方は

開講されているプランナーさんが




全国に沢山おられますので

 

 

 

IB酒粕レッスンで

検索されてみることがお勧めです♡


 

 

あまっている酒粕ありませんか?

それお料理に使えますニコ




ぜひご受講くださいね♡