先日は

IBP44期マスター課程でした。


いよいよ

レシピ考案が始まりました。


今回はグループでテーマを決めて

味付け・食材・彩りなどなど…


相談しながら作成。



う〜んえー?

沢山頭を使いました。


出来ないかな?と思いながらも

なんとかなりました。


作りながら

Zoom組との交流もラブラブ

(菜の花切ったよと報告の図ww)



他のグループのアイディアも

勉強になりました。


菜の花や鯖缶がどのグループにも

登場していましたが


それぞれに味の違いや

素材の組み合わせの違いで


バリエーション豊富になるんだなと

わたしにはない組み合わせも知り


皆のレシピを

お家で作りたいラブラブと思いました。



みんな凄いなぁ〜キラキララブラブ



味見させていただいたら

どれもとても美味しかったラブラブ



なんとなくまだ

難しい気がしてしまうレシピ考案ですが


自分のものにしていきたいので

ここは頑張りどころ!


自宅でも早速取り組みますニコ


前日に偏頭痛と怪我で

行けるのか?と不安でしたが


無事に行けた上に


同期の皆が気にかけて

声をかけてくれたり


グループのメンバーは

わたしの身体のことを考えてくれて


味付けが濃くないかな?と

味見させてくれたり



優しいキラキラ

嬉しいキラキラ

温かい気持ちに包まれましたラブラブ


44期生はみ〜んな優しくて

愛のかたまりだなぁ〜ほっこり


幸せな気持ちで帰宅しました。


マスター課程に入ったので

残り数回。


終わりが近づいて来て

なんだか寂しいな…ぐすん


コロ助のせいで

全然会えていない仲間もいるしぐすん

(Zoom越しだもんね…)


そして…

終わりが近づいているということは


試験が近づいているアセアセ

わぁーっ!あせるあせる


衰えた記憶力よカムバーック!笑い泣き 

そんなことを思いながら


あおいさんに

時間の作り方をお聞きしました。


日常に追われていると

勉強のための時間を作ることに苦戦し


レシピを考えたり

講座を作ったりするような時間を


どうしても生み出せず

悶々としていましたが


2人のお子さんを育てながら

お弁当やお食事も作りながら


講座の登壇・打ち合わせ

オンラインサロン・SNSの更新

講座作り…などなど


あおいさんはどうやってるの?うーん

宇宙人だよね?しょんぼり←コラw


と思っていた謎が解けました。


成功している女性経営者は

やはり時間の使い方が上手い!


わたしも見習います。

計画性のなさを反省しました汗


計画は楽しいけれど実行が苦手

というわたしは


どうしたら

計画の実行が上手くいくのかな?うーん


そうだ!

ヴィジョン手帳があるじゃないか!


『ビジョン手帳講座♡』インナービュティービジョン手帳講座を受講しましたオリジナル手帳を使いなりたい自分を叶えるビジョンを明確にしていく講座。先日参加したワークライフスタイルセ…リンクameblo.jp


ヴィジョン手帳なら

大きな計画〜細かい計画まで


分かりやすく立てられて

継続し習慣化が可能かも?うーん知れない…

(ズボラスイッチを切りなさいよw)


これを機に残りの期間は

この手帳フル活用で


あおいさんに教えていただいた

時間作りのコツを活かし


無計画な時間の使い方も

美しく変化させていきますラブラブ


次回はお魚を捌くらしい…


わたしが二度と捌きたくない

と思っている


捌くのはイワシとサンマまで!

と決意させた


あのお魚だよねぇ〜?しょんぼり

アヤツと対峙するんだよね〜?


む〜んしょんぼり


でも1人じゃないから

皆と一緒だから


きっと大丈夫かな?うーん(笑)