8月31日の生徒 | 元北見市住人

元北見市住人

工事中です

8月31日の生徒は、はじめ、中1。
定期テストが終わったところ。
返って来た点数は、実力からすると、あまり良くないです。少なくとも、評価4の範囲にしたいですね。
8月の中頃に来て、学習した時に、簡単な計算が、間違っていたので、繰り返し、注意していたのですが、間違ったまま、失点していました。
あまり学習に来ていなかったので、もう少し時間を作って来ていれば良かったですね。
次は、小5です。分数の約分、倍分を時間かけてやりました。
分数の足し算引き算が正しく出来るようにしたいところです。
次は、中1です。期末テストが終わったけど結果はまだ分かりません。普段の実力からすると、評価5の範囲にはなると思います。
今日も普通の問題のあと、ちょっと難しい問題に取り組みました。
方程式が終わったら、入試レベルの問題をやります。いろいろ考えて解けるようにしたいところです。
毎回実力アップが目標です。ではまた。