立春です!毎年恒例の、、、 | 熊本から発信!ひとみのよかあんばいな暮らし♪

熊本から発信!ひとみのよかあんばいな暮らし♪

2人の娘のママです。
元小学校教師の経験を生かして
学校と家庭との架け橋&よりどころに!!
皆さんの笑顔のきっかけ作りのお手伝いをしています。

皆さん、こんばんは







今日は立春ガーベラ

暦の上では春ですよ〜

ちょっと風が冷たかったですが

春が確実に近づいてる感じがあって
ワクワクしますねーーー









今日は、毎年恒例!

義実家にてお雛さん出し雛人形









実家の父が

娘の初節句に買ってくれたお雛さん










毎年のことながら

出してみると でかい滝汗



夫と2人で飾りつけて

1時間ほどかかるでしょうかアセアセ






段組みをして

赤い布を敷いて

大量のダンボールから箱を出して

お人形さんたちを出して

その他こざこざを出して、、、






無事に飾り終わると

ほっとします 笑













お雛さんを買ってから

数年経った時から

なぜかお内裏様の口元にホクロがキョロキョロ

拭いてもとれんとですよねーーチュー

最初は絶対になかった!






何なんだろ?







お人形一体一体が大きくてニコニコ

お内裏様とお雛様は

特段大きい照れ









今年もお顔が見られて良かったウインク

1か月は飾ってられるからなー

片付けは子どもたちも一緒にやります!
















キラキライベント情報などを配信!!
 お友達追加よろしくお願いします

友だち追加