図書館で記帳?! | 熊本から発信!ひとみのよかあんばいな暮らし♪

熊本から発信!ひとみのよかあんばいな暮らし♪

2人の娘のママです。
元小学校教師の経験を生かして
学校と家庭との架け橋&よりどころに!!
皆さんの笑顔のきっかけ作りのお手伝いをしています。

皆さん、こんにちは

今日もよかあんばいに生きてます

ひとみです












昨年11月にたまたま見つけた

私のお気に入りの場所


ものすごーく素敵な図書館ですラブ

図書館の作り(内装や間取りも含めて)も

蔵書も多いし本もキレイだし

一日中いたくなる図書館です











そういえば

幼少期から、私は図書館が好きでした

近所にあったニコニコドー

忘れもしない、四階にあった小さな図書館

そこから本を借りてきたのが最初でした








記憶にあるのは

サザエさん(マンガ)やら
◯◯のひみつ
みたいな本を借りてましたね〜


活字の本は借りた記憶がないですアセアセ











その後は市民センター内にあった図書館

今もありますので使わせてもらってます




熊本市はいろんな図書館で借りたものを

他の図書館で返却したりも可能です

ネットで予約した本を

一番近くの図書館で受け取りも可能ウインク

かなり活用させてもらってます!









本が無料で借りられるなんて

私にとってはとても魅力的です照れ







今はスマホからも予約できますしね

とても便利です








本屋で読みたい本があったら

すぐにスマホで図書館にあるかどうかを調べて

あればその場で予約しちゃいます











最近は、手芸や料理の本

お片付け関係の本やら 笑

教育関係の本もたくさん借ります









今一番のお気に入りの図書館

前に書いた菊池市中央図書館拍手

そこで、年が明けたら必ず作ろうと思っていた通帳があります







こちら↓↓↓




自分が借りた本を記録していける通帳なんです

これ、有料(100円)です

いつ自分がどんな本を借りたのか

その借りた本がいくら(値段)するのか

そんなのも記録してくれます








よく図書館で本を借りるので

どんな本を借りたのか

手帳につけてたこともあります

でも、続かない笑い泣き









これは便利〜照れ








図書館に行ったら

必ず記帳してきますウインク











今年は何冊くらい本を読めるかな〜おねがい








皆さん、最近どんな本を読みましたか照れ








明日からまた寒くなりそうですね💦

体調管理には気をつけてくださいね〜













よかあんばいJAPAN
 オリジナルカレンダー

今年も好評発売中‼️
オリジナルカレンダーも四年目
今回は日めくりですよ~ウインク

一冊札束1100円
郵送 一冊180円の送料がかかります

お申し込み、お問い合わせ
yokaanbai.japan☆gmail.com まで
(☆を@に変えてください♪)




~よかあんばいJAPANにおまかせ♪~

 

ネタにお困りの役員の皆さま

必見ですよ😊

 

 

味噌巡業 随時受付中♪



出張みそ作り みそcute作り

道具、材料、すべて持参いたします

まずはお気軽にお問合せくださいね


※コロナ感染防止対策をとった上で、実施しています

 

 

みそcute(即席みそ汁のもと)作り

ベル5名様より受け付けます。

時計所要時間 約50分ほど(説明も含む)

 

その場で試飲もできるので、手軽にできて人気です♪

 

 

右差しみそ作り
22539815_1326710407458555_4145773549893936576_n.

ベル10キロの味噌作りより受け付けます

 

時計所要時間 約1時間半程度

 

発酵を待つ時間が必要ですが、手作り味噌の味は格別ですハート

 



まだまだあるですよ~~♪

 

星飾り巻きずし教室

星魔法の質問講座

星子育て講演会

星あった会(学校に関する不安や不満を出し合う会)

星トークフォークダンス

星まわしよみ新聞

 

保育園、幼稚園、子供会、PTA、役員さんも嬉しい

グッ丸投げオッケー

いろんなことやってます♪

 

 

料金等、詳細はお気軽にお問い合わせくださいね♪

 

yokaanbai.japan☆gmail.com 

(☆を@に変えてください♪)
 

 

 


キラキライベント情報などを配信!!
 お友達追加よろしくお願いします

友だち追加