毎日の夕飯作りを劇的にらくにする方法

 

 

毎日毎日頭を悩ませていた 夕飯の献立、、

惣菜をスーパーで買ってきて電子レンジでチンをすれば 

楽かもしれないけど、、、

 

 

毎日身体の中に入る 食事

 

人間にとって 大切な 食事

 

 

できれば 添加物は使いたくない

 

手作りの物を家族に食べさせたい

 

電子レンジを使いたくない

 

 

 

そう思い続けて 1年 いろいろ思考錯誤して

 

辿りついた方法を このブログで ご紹介したいと思います

 

 

 

① 夕飯の献立作りを劇的に楽にする方法

② 電子レンジを使わない生活

 

 

 

 

①夕飯の献立作りを劇的に楽にする方法は、、

 

 

まず、月に2回だけ 調理をします!

 

 

たとえば こんな感じ

 

 

 

 

・しゅうまい

・パリパリ揚げ鶏の甘辛ダレ

・シャキシャキ野菜炒め

・かき揚げ 天ぷら

 

 

 

サラダ 漬物などは その都度用意します

 

 

 

結構な量のメインや常備菜を作りますが 

月に2回だけだと思えば 不思議と頑張れますナイスグッド

 

 

 

 

 

 

 

シャキシャキ野菜炒め

 

 

かき揚げ 天ぷら

 

 

茄子揚げ浸し(付け合わせ)

 

パリパリ揚げ鶏の甘辛ダレ

 

 

 

玉ねぎたっぷりしゅうまい

 

 

 

 

メイン料理は 1度に 4種類を7食分ずつ作ります

 

 

 

 

 

 

↓このように小分けにします

 

 

 

 

 

 

これを冷凍します

 

 

この4種類×7食=28個のメイン料理を

2個ずつを 14日間に分けます

 

 

 

こんな感じで メインを2個にして 1日目になります

 

 

 

 

 

 

 

1カ月実践したメニューを画像付で 次のページで紹介します

 

 

 

 

 

 

ニコニコ少しだけ自己紹介

 

家で野菜を自然栽培しています

自宅でカフェ開業 

自家栽培野菜を中心にした メニューを提供しています

 

 

 

 

 

 

 

子供に食べさせたい安心野菜