顔がしっかりしてきて
新生児のような赤ちゃんから
むちっとした赤ちゃんに
変わってきた娘

そんな娘を見ていると
カバーオールのパジャマ感が
増してきたような…

特に
ユニクロのカバーオール

いつからパジャマと日中着る服わけるんだろう?
と思って調べてみました
特にいつからという決まりはなさそうですが
「昼と夜の区別がついてきたら」
というのが多かったです。
娘はもうなんとなく
昼と夜の区別はついているので
かえどきなのかな?
また
うつ伏せの時間が増えたので
真ん中にボタンがあるのは卒業なのかな?
とも思いました
もう首も座ったので
上から被せて着る服も着れますしね
でもまだまだ小さくて
60サイズが着れる娘
夜は今まで通りのカバーオール
昼は70サイズのロンパースか
上下分かれたお洋服
を着せることにしました
ロンパース着せると急に
お姉さんになった気がしてかわいい

特に70サイズ80サイズは
いただきものも多いので
着せるのが楽しいです
洗濯物はふえるけど
今しか着れないお洋服
楽しみたいと思います