CALYPSO fishing tackle -32ページ目

本流ミノーイング①

さてさて・・・長かったGWも最終日

定休日ということもあり

1年ぶりの本格本流釣行へ

 

本日本流デビューの丹羽様と雨が酷くなる前にちょろっと逝ってきました

なんとなくこんな感じですよ~

ってレクチャーもそこそこに・・・

いきなり・・・

デビュー戦でいきなり43cmのサツキマス(汗)

昨年のダービー優勝魚と同寸

今年もこのサイズが伊勢湾から遡上してきてくれた事に感謝デス

増水もあり結構な流速の脇で掛けたので・・・

見ていて非常に楽しそうなファイトでしたヨ

 

クロス気味のアプローチでしたのでヒットルアーはリッジ70F

表層でのバイトはホント痺れます

 

ワタクシはと言いますと・・・

ジャンプしたのでニジ子だとは思うんですが・・・20m以上一瞬で走られ

沈みモノにリーダーが擦れて1ブレイク

良型アマゴorサツキ対応のドラグセッティングが仇になりました

修業します(爆)

 

雨と増水の為3時間程度の実釣時間でしたが・・・大満足な内容

本流シーズンも開幕デス

 

サツキダービーも開催中ですのでこちらもエントリー受付お待ちしています♪

 

大雨の後は・・・シーバス?ナマズ?

ドーモ、スタッフ松尾です。

先日は結構な雨が降りましたので・・・河口堰もゲート全開。

良いタイミングでサツキマスの遡上が出来そうです。

市内長良川も各所アングラーの姿が見られるようになってきましたね~ウインク

 

河口の方は濁りがキツく、シーバスが出ないかな?と行ってみました。

いつもハクボイルが起こるところは・・・皆さん同じ考えか先行者たくさん。

ボイル見学だけして別ポイントを回ってみましたが・・・撃沈笑い泣き

 

ハクを狙うのはこの子たちも同じなので・・・

 

ウマヅラシーバスに遊んでもらいましたあせる

 

 

昼間の雷雨をやり過ごしてから、夜はナマズ釣りに出撃。

カリプソ近所の河川からちょっと近所じゃないところまで回って・・・

 

 

 

ほいほいっと釣ってきました。

流れ込み、流れのヨレ、アシの裏側など要所要所にはついていますが、オープンエリアでウロウロしてる魚はまだ少ないようです。

めぼしい変化を撃っていく方が効率良さそうですね。

 

今日は羽モノデイなのかヒットルアーはすべて同じでしたが、カップ系が良かったりウェイクベイトだったり、音大き目、小さめなど・・・

活性やプレッシャー等で意外と反応が偏ることもありますのでアジャストしていくのが面白いですウインク

 

楽し過ぎるゾ・・・渓流ミノーイング

今回は急遽予定変更

目的の河川が代掻きの影響でバカ濁り

 

なんかせっかく来たので・・・もったいないナってことで場所変更

ダム河川で大幅に減水

ここんところ天気もよかったので

かなりスリッピーな底石

相変わらずの速度で歩くので

膝とスネを強打して悶絶しながらも・・・

 

放流君混じりで楽しませて頂きマシタ

 

減水の為・・・なかなか厳しいカナって思ったんんですが

 

ヤマメ・イワナ共に割とイカツイ顔のもでて満足

 

河原の足痕や絡まった仕掛け等から連休前にも関わらずカナリプレッシャーは掛かってるみたいですが

雨のリセットに期待です

シブってもなんとかなる展開もありますから・・・UPもDOWNもF・S(スローシンキング)の攻略はマストですよ~

攻めすぎて何度かストラクチャ―にルアー掛けましたが・・・追わせない展開ではかなりキャストも攻めないといけません

チキって追わせてショートバイト&バラシじゃ悲しいですから

躊躇なく叩き込んでいきましょう(爆)

 

とりあえず勝手に一人盛り上がっていますので(汗)

GWの渓流釣行前にはお気軽にハナタレまで

 

 

河口サツキパトロール&岐阜市近郊ナマズ!

ドーモ、スタッフ松尾です。

最近は河口エリアでサツキパトロールしています。

 

大量のハクと稚鮎の姿、ベイトっ気は充分。

 

 

潮の当たり方でこの辺かな?って入ってみると、今のトコ外れ無しで毎回サツキボイルには出会えてるんですが・・・

これがなかなかムズいです笑い泣き

 

もぐら叩き中に完璧なタイミングとコースでルアーを通せたときも・・・

サツキ「これ知ってる、ルアーでしょ」

っと食い気2:疑い8のチェイスで見切られ・・・滝汗

バイトさせたのもあったのですが、トゥンッと触るだけのバイトに泣きました。

 

なんかが捕食してるなぁと思ったら大量のニゴイだったり。

これならいくらでも釣れそうでしたが・・・虚無です。

 

なんとかあのグリーンバックをやっつけたいところですね~。

今年もやってます当店のサツキマスダービー。

参加者の方々も各エリア徘徊してらっしゃいますので、そろそろエントリーありそうですね。

 

 

最近魚にフられてばかりも楽しくないので・・・

癒しの釣りも必要です。

 

カリプソ近郊のナマズもシーズンインですよ~。

水路よりも水量の安定した小河川の方が狙いやすそうです。

まだ盛期ほどのバイト量は無いですが、居そうなところにはちゃんと着いてますのでネチネチっとやってやればパンッ!ときますよ~チュー

今週も爆 ネイティヴトラウトミノーイング

まぁ平日のアドバンテージ大です

ここ数年ブームなのか・・・昨日も平日ですがアングラー多数

 

スタートが大幅に遅れて現着10:00

初めて降りる区間でしたので軒並み朝イチ組の後追い遡行と相成りました

 

竿抜けっぽいトコでいきなりイワナ

 

ヤマメ

稚魚放流の成長した個体は綺麗です

 

成魚放流個体も徐々にヒレ等回復中

この水域では初めてのニジ子も・・・

 

30cmくらいの距離を如何にしっかり誘い込むかがキーでした

 

2ndポイントでは・・・大場所で5連ちゃん放流個体

癒して頂きマシタ

 

その後も数だけは順調に伸ばし・・・

 

20後半の越年イワナ

 

なんかイケるナって思った分流で・・・

 

36cmのイカツイ三つ口

4.8ftULで掛けと非常にタノシイでございます

冠水ブッシュ際はアツイ

 

ヤマメ:イワナが6:4くらいの混生でした

 

一貫してアップでの釣りの展開でしたので夕方はダウンで

ちょいちょい昼間確認した稚鮎

それについている個体がいないか確認

こんくらいのイワナはガンガンきます

パニッシュ55F、DD65F、ヤマセ、バフェット50をエリアによって使い分けて

こちらもヤマメ混じりで連打

 

最終的に一番イイナって瀬で・・・

ヒレピンなイイの来ました

まだちょっと早い感じはしましたので今後もうちょいバッチバチになってくる時期に遊びにいきたいと思います

7cmFミノーなんかでガンガンくるとたのしいですから(爆)

気候的にも水温的にもだいぶアグレッシブになってきたネイティヴトラウト

 

休日がいまから持ち遠しいデス

 

Tackle:カモメトレイル48UL ペン716Z ボーンラッシュ0.4号+ブラックストリーム1.25号

Lure:バフェット43GPF、43S、ディープ43S、ボウイ42S、デンス37S、バフェット50F、大谷モンスターハンピー50F、パ二ッシュ55F、DD65F等

 

 

 

びちょ濡れ渓流ミノーイング

久しぶりにずぶ濡れになりました・・・

フキノトウがこの状態なので・・・爆風も伴い激サブ

 

そんでもですね~

やはりヤマメ系は雨の日はイージーなんですよね

水温はボチボチ暖かかったので

 

ニジ混じりで爆

 

浅い瀬周りでもコンスタントにアタリまくるので楽しスギ

昨年の稚魚放流こたいも順調に大きくなってるみたい

 

ダムから上がってきたのか銀毛系も

シュっとしててカッコイイです

 

ちょっとトラブルもあり・・・完全に入りたいエリアには入れなかったものの

ボテっとした個体の数釣りを久しぶりに楽しませてもらいました

イワナが思った程は出ませんでしたが・・・

やっぱりこの子達は何度も来るのでイイ奴です【爆】

小場所撃ちが多かったので・・・

バフェット43FGPが大活躍 

アマゴ系も混じり

終始タノシイ展開

これからは恵の雨の日釣行は欠かせませんネ!

 

そろそろ本流も本腰いれないとな今日この頃

渓流ルアーがタノシ過ぎるのでシフトチェンジする・・・カモです

 

Tackle:カモメトレイル48UL Penn716Z リアルデシテックス0.3+ブラックストリーム1.25

Lure:デンス37S バフェット43FGP バフェット43S、DEEPS、ヤマセ50S ボウイ42 太谷モンスターハンピー50等

 

ブルーズで春の三国沖ジギング!

ドーモ、スタッフ松尾です。

ちょっと記事の日時が前後しますが、先週三国のブルーズさんへジギングに行ってきました。

 

ハマチの入れ食い×2回で皆さんお腹いっぱいに爆  笑

早巻きストップが効きますね~

私も勿論ボコボコに釣らせていただきましたウインク

 

最初はベイトが小さいと予想してタングステンを使っていたのですが、どうもベイトはそんな小さくはないようで鉛のジグで釣れますね。

というか、タングステンは止めた時の自発アクションが鉛より悪かったりフォールが早すぎるので、むしろ鉛のヒラヒラ感の方が良さそうです。

タングステンでも動きの良いものは普通に釣れますが・・・

 

2回目の入れ食いタイムの方が強烈で、何しても釣れます。

隣の方は150g?180gかも? なデッカイジグでボッコボコ。

イワシのいいサイズのがベイトだったのかもしれません。

 

いま何してもって書きましたが・・・

そんな状況でもテキトーしてると・・・釣れませんあせる

検証のためにあえて動きの合っていなさそうなジグを使うと・・・

周りは入れ食いの中で完全にノーバイト。

別段奇抜な形状のジグではなく、普通にオーソドックスな形状のジグなんですがはてなマーク

 

知ってて釣れないならいいですけど、知らないでこうなると・・・

参っちゃいますね滝汗

簡単なことですが何が良くて何がダメか・・・気になる方は松尾まで。


この所三国エリアでは、バチバチに太ったブリやメータークラスのヒラマサも出ていますので、青物狙いはPE3~4号ぐらいのガチタックルがあった方がいいですね。

今回はハマチ相手でも不意の大物に備えて3号タックルで通してました。

 

で、大物チャンスは2回あったのですが・・・

バラシ&フックアップせずで今回も小物釣り師笑い泣き

 

また、4月終わりごろから三国モンスターと呼ばれる80upの大型マダイもジグ&タイラバで狙えます。

これは昨年の釣果ですが、私にも三国モンスター釣れましたチュー

 

デカいマダイを釣りたかったら絶対三国沖ですよ~。

このサイズがうじゃうじゃいますからね~!!

三国エリアの青物&マダイジギングは松尾までご相談ください。

 

青物Tackle

6.3ftスピニングロッド+PENNスピンフィッシャーVI 5500+PE3号+フロロ40ポンド

6.3ftベイトロッド+オシアジガー1501HG+PE2号+フロロ30ポンド

 

マダイTackle

6.3ftライトジギングロッド+バンタムMGL XG+PE1号+フロロ20ポンド

4/11 北方マス釣り場出張販売!今シーズン最終日でした!

ドーモ、スタッフ松尾です。

本日は今シーズンの北方マス釣り場最終日!!

天気も釣り日和で大勢の北方ファンが来場されていました。

 

 

最終日だからって放流はケチってません。

むしろ、ストックに魚が残っちゃいけないので大放流爆  笑

見た感じ、いつもの2倍までは・・・いかないかなはてなマークぐらいは入ってました。

放流はガスガス釣られてましたね~。

 

午前中はちょっとおやっ?って時もありましたが、昨日と同じく時間が経ってから釣れ始めてました。

普段沈黙する時間帯も常にどこかで竿が曲がっていましたよ~。

釣る人はボコボコで、上手い人はスプーンだけで100匹越え爆  笑

有終の美を飾られていました!!

 

途中、植物の綿毛が飛んできてからは確変状態に突入。

マスが虫と思って綿を食べようとしたのかはてなマーク

白いスプーンを投げとけば釣れるって感じでした。

そのまま最後まで白いスプーンは強かったですね。

 

今シーズンは一度も崩壊することなく最後まで営業されていたので、これだけ魚がいるのにもう終わってしまうのは非常に勿体ないですが・・・

藻だけは日に日に育ってもうどうにもならないので笑い泣き

泣く泣くクローズです笑い泣き

 

今シーズンもたくさんのお客様にご来店いただきありがとうございました。

管理人の大川さん並びに釣り場関係者の方々も本当にお疲れ様でした。

また来シーズンもカリプソ出張販売をよろしくお願いします!!

 

4/10 北方マス釣り場出張販売!

ドーモ、スタッフ松尾です。

北方クローズまでラスト2日の本日はスッキリ快晴のスタート。

陽射しは強いですが、空気や風は冷たくチグハグな感じでした。

 

クローズ手前とはいえ・・・放流は抜かりなし!!

というか、残ってる魚を全部放流しないとしょうがないとのことで・・・

ぶっちゃけ魚、多かったですニヤニヤ

 

ここの所朝晩は冬並みに冷え込んだためかはてなマーク

朝一の魚の動きは悪く・・・これは日中釣れるパターンかも。

 

 

 

でも水温が下がったということは・・・

低水温に効くダブルクラッチのマジックジャークが復活!!

掛けている方は結構バイト多そうでした。

 

自分お得意のダートランの反応も上々ウインク

藻があるのでボトムには付けず、中層をダートさせてくる感じです。

ボトムルアーのカテゴリですが、ミノーだと思って使っています。

 

10時ごろまではポツーンなヒットが多かったですが・・・

予想通り暖かくなり水温が上がってくるとスプーンの食いが急上昇。

お昼前後でも上手い人はボコボコに釣られていました。

お昼過ぎてからもまだスプーンで戦える感じで・・・

 

大物も口を使ってましたよ~ウインク

 

かなり藻が出てきたので少し沈めると藻ダルマになってきますが・・・

逆にと言うか、釣れるのは藻が付いてくるレンジより上ですので・・・

しょっちゅう藻が付いてくる人はレンジが下に入り過ぎかなはてなマーク

 

上っ面がテロテロ引ければいいので・・・

ティーチ0.5g、プリッジ0.5g、ウィーパー0.6g、シルキー0.45gなどで反応を得られました。

カラーは色々ですが、黄色系はまあ当たるかなはてなマークって感じです。

 

 

通常ならクランクも良さそうなところですが・・・今日はクランクも当たり外れあり。

掛けてる人はボッコボコなんですが・・・

ブリブリミノーは無難に反応良しでした。

 

 

明日で今シーズンラストですが・・・

魚はいっぱい入ると思いますので最後まで楽しめそうです爆  笑

 

明日の出張販売は朝7時半ごろ~お昼過ぎの予定です。

よろしくお願いします。

サボっておりました・・・すいません(汗)渓流ルアー今季も開幕してきました

ココ最近は・・・

メバル調査もそこそこに・・・仕事の都合もあり

行ったことない新規河川探索しております

 

 

まだまだ朝晩は冷えますが徐々に川も春めいてきてはいます

重度の花粉症患者のワタクシは・・・

目のかゆみと・・・ハナタレ状態以外は・・・気分爽快(爆)

 

里川なんかではなんか気持ちよく釣りできます

 

小型主体でも綺麗な個体が多い川だったり

放流したて個体が多すぎて・・・がっかりしたりはしていますが

初めてのフィールドは自己満ですが突き詰めていく感じがたまらないデス

 

残雪多めで水温低めでも

 

時折綺麗な魚が遊んでくれるのでリフレッシュもできます

撮影場所がなかったので少しだけ雪上で我慢してもらいましたが・・・

久々にオレンジ強めの綺麗なイワナ

強烈に投げずらい場所だったんで残っててくれたんでしょうネ

 

やはり低水温時はこの子達が主役なようですが

無邪気にミノーを引ったくってくれるのでイイ子達です

 

夕マズメや水温上昇時の瀬のヤマメ釣りはやはり快感

イイ場所にはしっかり入っていますので・・・

癒していただきました

 

河川によっては水温上昇モードでイージーな展開もありますが

キチっとFミノーやS(沈下速度が遅い)で丁寧にやっていくほうが出会える魚は多いです

4月の渓流ってあんましイイ思いしてないとかチェイスはあるケドって方はお気軽にご相談ください

 

きっとワタクシはハイシーズンは違う釣りして・・・満喫できないと思われますノデ

今のうちにすこしでも足を延ばせたらと思います(爆)

 

 

Tackle:カモメトレイル48UL Penn716Z リアルデシテックス0.3+ブラックストリーム1.0

Lure:デンス37S、ボウイ42S、バフェット43S、DEEPS、バルサF、パ二ッシュ55F、CD-1、F-3