特別支援学級(情緒)に通う息子(小学3年生)のことを主に書いています。

多動・多弁があり、活発系の集団行動が苦手な息子です。

国語←文字の習得苦戦中、音読苦手。LDの診断あり

算数←得意だけど、集中力の関係でギブアップしたり、文章問題が出てくると…えーん

図工←工作、絵など得意、ただお題じゃないもの作りがち


こんにちは!ご訪問ありがとうございますニコニコ


ふとした息子との会話。


小学校に入りたての頃

いとこの結婚式があって


久しぶりに会う親戚と話していたら


ふと、いとこの子が

「私、〇〇組さんだよ」と話し始めて



それを聞いた息子はテンション高めに

「僕は、〇〇!」と支援級の名前を言いだした


相手の子は幼稚園


息子は、もしかしたら小学校じゃなくてまだ、幼稚園だと思われていたかもしれないけど


小学校で幼稚園の様な名前の組を言ったら大人は何かしら感づくと思う


別に支援学級にいっていることを言いたくない訳ではないけど


頻繁に会うわけでもない人に



わざわざ、カミングアウトをしても

された方も困ると思うので


この日以来息子には、小学何年生まではいっても良いけど


〇〇学級までは言わないでねと言っていた


ふと、昨日

改めて言ってみたら


「あ〜〇〇学級だってバレるからでしょ?」と返してきたびっくり


自分は他とは違うのだと、息子なりに感じているみたいガーン


そして、発言が大人になったなと感心してしまったびっくり


そういえば、この間TVで

「自閉症スペクトラム障害」について話している番組があって


「僕って、これなんだよね?どういう事なの?」と息子が聞いてきたびっくり


その時は、にごしたけど

教えて?教えて!って何回も聞いてくるから


その言葉は忘れて!



って返してしまったガーン


カミングアウトっていつするのかなぁ?小学校3年生ってまだ早いと思うのだけど


知りたいと思っていたら教えたほうが良かったのかなあせる


だけど、障害名を言うのはまだ気が引けるなぁ滝汗


なので、我が家はまだ言わない方向でいきますあんぐり