自己紹介


主な登場人物

  • まみぃヴェル→専業主婦、元幼稚園の先生だけど、むいていないと思い出産を機に退職。趣味はお得活動、得意なこと工作                                                        
  • 息子→5歳   幼稚園の年長さん2歳から療育に通う発達凸凹っ子。知的な遅れはないけど、ワーキングメモリーが低く(記憶や集中力)多動や多弁がある。来年は特別支援学級(情緒)に入学予定。診断は自閉症スペクトラム・ADHDだけどADHDが強め。                                
  • 息子、1月からストラテラ服用開始!経過報告中。                                                        
  • 夫→変わり者。不規則な仕事をしているため登場時間がバラバラ。ビックリするやらかしをよくする。頭の中はドラクエばかり
このブログは、落ち込んでること(多いかも)、愚痴、嬉しかったこと、やって良かったこと、全くなんの脈絡もない話し色々書きますニコニコ

こんにちは!ご訪問ありがとうございますウインク



いよいよ、幼稚園の懇談会があります!この懇談会が終われば役員の仕事が実質終了!



いやー!自分お疲れ様おねがい


懇談会では

一人一言ずつ

一年間の子どものことを話していくのですが



あれ、すごく苦手~笑い泣き


なんか視線が刺さると言うか

勝手にせめられてる気がしてしまうのですよね泣き笑い



あーはやく終われ~

何はなそう~



何て考えていたら



問題勃発!


役員がとりまとめて

先生に渡すお礼のプレゼントに誤字発覚!



私役員…その文字

私が打ったガーンガーンガーン



つまり、やり直し~!



何ヵ月も前からやっていて

全然気づかなかった!



文字だけじゃなくてまわりの装飾もなおさなきゃ不安


渡すまでには間に合うだろうけど…


とりあえず、頑張ります驚き



 

  

  

 何で入学式って、男の子半ズボンが多いんだろう…。長ズボンのこれ↓買っちゃったよ驚き長ズボンでも良いよね?