野菜ことわざ | 「やよい畑」〜ママ農業プロデューサー〜稲沢市祖父江町の米・野菜農家〜

「やよい畑」〜ママ農業プロデューサー〜稲沢市祖父江町の米・野菜農家〜

愛知県稲沢市そぶえ町でお米とお野菜を作っています。
子供に「ママおいしいね」と言われたい
むしゃむしゃお野菜を食べれる子供になって欲しいと言う願いから「やよい畑」は産まれました。

ホームページはこちら‼️
http://www.matuyama-farm.com/

こんにちは
「やよい畑」ママ農業プロデューサー
後藤 弥生です。


やよい畑でらお茄子が沢山できています。
とれたてはやはり美味しいですね。
私は浅漬けにしてワサビで食べるのが大好きです。

茄子を収穫していて
ことわざを思い出しました。


【秋茄子は嫁に食わすな】

{58623B51-8DC8-4324-92CC-6375C0A7C3C3}

意味はこうです。


合格秋茄子はたまらなく美味しいから嫁なんかに食べさせるのはもったいない。

と、なんとも恐ろし姑アセアセ

で、もう1つの意味もあります。

合格茄子は種が少ないから縁起をかついで、子孫繁栄の為に嫁には食べさせない。

と、こちらは腑に落ちない。
種が無いのは息子だから、食べてはいけないのは息子の方では?

とにかく、美味しいということですね。

皆さんも是非旬の物をその旬にお召し上がりくださいウインク

あっ、嫁にも食べさせてね〜!