272日目ーバンフ散歩 | アニマル旅 in CANADA 2019-2020

アニマル旅 in CANADA 2019-2020

北国の動物が大好きな30歳女による
たくさんのかわいこちゃんたちに出会う旅
旅の舞台はカナダ!
ワーホリで過ごす1度限りの1年間を
記録していきます。

太陽目覚めるとお腹ペッコペコ笑い泣き


胃に優しいお粥とか、具なしの味噌汁とかが絶対良いんだろうけど、

もうペッコペコすぎて、誘惑に耐えきれずトーストを焼いてバター塗って食べてしまった笑い泣きハート


案の定、すぐお腹痛くなってトイレへ笑い泣きめっちゃお腹ギュルギュルいうやん

結局、出掛けようと思っていた時間には全く間に合いそうになかったので、バスを2本遅らせて出発バス

でも、トースト美味しかったからいいんだハート


ちなみに、今日はスキーウェアを着て帰るので、行きの服装はめっちゃ薄着笑い泣き
だって帰りの荷物重くなるの嫌だからニコニコ


朝、出遅れたおかげで、
レイクルイーズ行きバスは、この日最後の11時発の便に乗ったバイキンくんめっちゃ人少なくてラッキーキラキラ


昨日は、
明日元気になってたらちょっと滑れるかも
なんて思ってたけど全然そんな元気無くて、あんまり食べてないからフラフラニヒヒアセアセ


なので、スキー場ついてロッカーに詰めてた荷物取り出してとんぼ返りニヤニヤ


このバス乗ってる時間めっちゃ無駄やなーと思ったけど仕方ないよね


バンフに戻ってきて、
すぐキャンモアに帰る気にはなれなかったので、ボウ川沿いを散歩あしあと
すぐ鹿に遭遇ピンクハートかーいーねピンクハート
ボウ川、凍って雪が積もってめっちゃ綺麗よ〜
フェアモントホテル。ハリーポッターのお城みたいでかっこいいねぇルンルン
5月くらいになったらサルファーもまた登りたいルンルン

雪化粧のイケメン、ランドルさんキラキラ
カスケードさんも白い雪がお似合いでございますピンクハート

昨日引きこもりしてたから、ちゃんと歩かな、と思って歩いたけれど、

冬のバンフの景色ちゃんと写真に残しておけて良かった!!


3時頃になって、また食欲が湧いてきたので、カフェに入って豆乳とマッシュルームのスープを頂いたコーヒー
中身の具はドロドロに細かくしてあるスープやったから消化に良いだろう、と思ってたけど、やっぱり胃はちょっとびっくりしてたニヒヒ


わたしの胃、ごめんね。素直におかゆ食べてくれなくて可哀想に。


キャンモアにに戻る途中のバスで、
先日一緒にフリーミールを食べに行ったあやかちゃんから連絡がありメール
無事にホテルの仕事が見つかったらしい花火
もし日曜日までに仕事決まらなかったらキャンモア去るつもりって言ってたから、そうならなくて良かった!






家に帰ってきて、ようやくお粥を作って食べたニヒヒ
まぁ、もう遅いわって感じやなー


明日の朝ごはんは、お茶漬けにレベルアップしてもいいかな?


ていうか本当は休みたい笑い泣き
8時間立ちっぱなしで、仕事できる自信ない笑い泣き
でも予約がっつり入ってしまってるしね。行かなあかんよね犬

いつまでもダラダラしてたって治らへんから、頑張ろグーキラキラ
夏に向けてちゃんと働いてお金稼ご炎