昨日はうちの施設で母の日イベントを行いました✨


みんなでクッキング🍳




パイ生地を使ってミルフィーユを作りました〜



🍓いちごも乗っけて本当に可愛い🩷



そして、お母さんに因んだ歌🎤を歌おうと思って



竹内まりやの『いのちのうた』を歌いました



利用者さん、涙涙涙😢泣いてくれました



自分が歌ったうたで人を泣かせるなんて初めての経験で…



歌ってる自分もうるっとおねがいきちゃいました




この歌はあまり知らなかったのですが、娘の合唱コンクールで別のクラスの生徒が歌っていて、聴きに来ていた保護者がみんな号泣するって言うね😅

私もその一人なんですけどチュー



私も14年前に母を亡くしているのでね。



生きていたら6月6日で71歳になるんだね…



まだまだ生きられたよね…



そんなんで利用者様にありがとうと言う意味と天国のお母さんにありがとうと言う意味を込めて歌いましたおねがい



『お母さん』の存在って偉大だね✨