こんばんは~~♪

すっかり雪も溶け日中は春のような日差しも感じられるようになりました。

雪解け後の北海道は砂利やゴミで汚くあまり好きではないですが…

公園も清掃が入ったみたいでだいぶキレイになりこれから日中は公園へお散歩に行ける日も増えそうですヽ(o´∀`o)ノ



今日は以前お知らせしていた掲載誌のお話♪

インスタではもうお知らせ済みでしたが、
4月8日にcome home !の別冊、
「DIYで作るナチュラルな子ども家具」(主婦と生活社)が発売されました(*´艸`*)

{83564150-DA44-490F-AC38-8B32F17D5BF2}

表紙からして素敵でしょ?!

可愛い子ども家具が沢山っ!

素敵なおうちばかりで、
我が家はまだまだだなぁ~~( ;´Д`)

と、一人部屋をウロウロ(笑)
怪しい母さんです>_<


私は今回、おままごとキッチンをP.64~67に掲載していただきました♪

{A1EF82FC-0224-42DE-8E05-70E33BDE78F9}

自分で撮ると微妙~ね~(笑)

本ではかなりオシャレに撮っていただいています♡

開くと、

{C0FF0030-2F80-4018-A64B-5486BF19653B}

↑向かって左側の扉を開けるとカウンターのようになります。

{4A28BFA1-F5D8-4474-AEE3-77F9BC8083BF}

開閉出来るおうち型のおままごとキッチン♪


いつも自分のやつは、
図面書く→作る→修正→完成
っていう感じで、ほぼ図面通りにはいかず(笑)
作りながら色々と直して形になるので…

デザインから図面を書き作るところまで!

修正はできないのが大変でした( ;´Д`)

編集の方には図面を書くのを手伝っていただいたり、
撮影当日準備が足らずカメラマンさんやライターさんにはご迷惑をおかけしてしまったり、

沢山助けていただいてできたおままごとキッチンです♡

とっても良い経験をさせていただきました!

声をかけていただいたライターさんをはじめ、カメラマンさん、編集さん、

そして、子守をしてくれた主人や付き合ってくれた子どもたちにも感謝です!



これからも、おうちDIYをマイペースに頑張っていきたいと思いますので、お付き合い頂けると嬉しいですヽ(o´∀`o)ノ



今日も最後まで読んで頂きありがとうございました♪


~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~

☆Instagram
リアルタイムでDIYの作業などをアップしていきます♪

LACLEF_CHANA


☆LIMIA
私のアイデアを
            投稿させていただいています♪

chanaのページ


☆Room Clip

アプリからはこちらのNo.で検索↓
Room No. 75642

PCからはこちらでご覧ください↓

~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~