1月11日(金曜日)



正月3日は沼津からの帰り道、日本平~三保の松原を周って来ました。
昨年、11月3日にオ-プンした日本平山頂に出来た「日本平夢テラス」からの
360度の大パノラマを心ゆくまでエンジョイして来ました。

日本平夢テラス
日本平は標高307mの有度山(うどさん)の山頂とその一帯。
その山頂にテレビ塔を囲むように3階建ての展望施設「日本平夢テラス」が
昨年11月にオープンしました。
展望施設のデザイン、設計は2020年東京オリンピックのメイン会場となる
新国立競技場を設計した隈研吾氏です。
開館時間 日曜日~金曜日 午前9時~午後5時
土曜日 午前9時~午後9時
入館料 無料
天候が良く富士山がよく見えました。

日本平からの富士山
午前10時頃
夢心地 富士山眺め 正月に
はやぶさⅢ
次は「三保の松原「」に向かう。

三保の松原
午前11頃

三保の松原からの富士山
昼食は焼津港近くの「焼津とくさんプラザ(1階)の二階の食事処「まぐろ茶屋」
で海鮮丼を食べる。
途中、浜松の手前から新東名に入りて、帰る。
完