10月19日(金曜日) 



我が家の庭をフェンスの間からのぞくと夏に咲いた桔梗が、叉咲いています。

キキョウ科 キキョウ属
日本・朝鮮半島・中国原産
開花期 6~9月
花言葉:誠実・気品・清楚
叉、夏の暑い時に咲いていたマツバギクもまだ残っています。

マツバギク
ハナミズキ科マツバギク属・デロスペルマ属) 南アフリカ原産の多肉植物。
別名:仙人掌菊(サボテンギク)
開花期:6~10月(デロスペルマ属)
花言葉:忍耐・ゆったりした気分・心広い愛情
叉、秋の七草の一つ「フジバカマ」も咲いています。

藤袴(フジバカマ)
キク科ヒヨドリバナ属
花期:8~9月
花言葉:ためらい・遅れ
叉、細い枝に青い小さな花を次々咲かせる「ブータンルリマツリ」も咲いて・・・

ブータンルリマツリ
イソマツ科 ケラトスティグマ属 中国・ヒマラヤ原産の半常緑低木。
花期:9~10月
このブータンルリマツリは細い枝を四方に伸ばし正に、お庭でお祭り状態に
なります。
花言葉:いたずら心・ひそかな情熱
ブータンから 我が家の庭で 瑠璃祭り
はやぶさ