6月11日(月曜日)



昨日の昼、2~3日前から風邪で微熱のあった家内が熱も下がり食欲もでたので、
「昼、何が食べたい」と尋ねると
「伊吹のあんかけ焼きそばが良い」と言うので
関ヶ原町の洋食「レストラン伊吹」へ車で二人出かけました。
家内は一番人気のあんかけ焼きそば・そしておいらはヒレカツ定食を注文しました。
PM12:30~13:45ごろ
*レストラン伊吹
場所: 岐阜県不破郡関ヶ原町
TEL: 0584-43-1180
営業時間:11:00~14:00
17:00~20:00
定休日; 不定休
*ドライブコース
レストラン伊吹~道の駅(池田温泉)~弓削寺(池田山中麓)アジサイ

弓削禅寺(ゆげぜんじ)

弓削禅寺
弓削寺(ゆげじ)は岐阜県揖斐郡池田町の池田山西麓にある臨済宗妙心寺派の寺院。
弓削寺の開創は平安時代。弘仁8年(817年)美濃国安八郡を伝教大師が
巡錫(じゅんしゃく)の際に池田山に紫雲が漂っているのに気づき、
訪れたところ温泉が湧きだしでいるのを見つけた。その温泉を錫杖(しゃくじょう)
でかき回したところ、馬頭観音が頭現したと伝わる。その馬頭観音を祀るために寺
が建てられ、奇端に因んで阿梨那山湯華寺と名付けられた。

境内のアジサイ

斜面にもたくさんの紫陽花が咲いています。

紫陽花と池田町を眺める

紫陽花が 雨 雨降れと 唄ってる
はやぶさⅢ