河津桜を求めて・・・新城市 | 吾平のブログ

吾平のブログ

 タイトル名(風来坊のブログから 吾平のブログに…)変更
              2022年7月17日

 3月12日(日曜日)晴れくもり

 今時を三寒四温と言いますが、今日は小春日和でした。!!

今朝から、岡崎に出かけました。所要を済ませ、河津桜を見に新城市まで      

足をのばしました。

岡崎から新城市まで車で山道を約1時間の予定が・・・・・

新城市の途中の道の駅(つくで手作り村)で休憩.  午後1時頃

イメージ 1
 道の駅(つくで手作り村)
       新城市
 
 お目当ての河津桜の場所をパンフレットなど案内で探すが見つからず

河津桜を断念し、恵那方面に向かいました。

 今日市内では名古屋マラソンもある(情報)・・・名古屋には混雑が予想。

R257を恵那に向かって途中、喫茶(峠)で休憩  午後3時ごろ

 ここは名倉(名倉)地区

  なぐらよいとこ   一度はおいで~~~~~

 「道の駅」アグリステーションなぐら

    茶臼山へ向かう信号のところにあります。

 4月中旬にはしだれ桃などが見られるとのこと。

叉そのころ  来たい名倉地区です。


 本日の走行距離  320km