百合の木 | 吾平のブログ

吾平のブログ

 タイトル名(風来坊のブログから 吾平のブログに…)変更
              2022年7月17日

  5月21日(水曜日)雨くもり晴れ
 
 先週、各務原公園に寄ってユリノキの花を見てきました。
 
イメージ 1
ユリノキ
 
  木蓮(もくれん)科 ユリノキ属
 
  北アメリカ原産
 
イメージ 2
ユリノキ
 
  背丈は15m以上もある。花は高い枝の上の茂った葉の間におわんの
 
ようなおおきな黄色い花が咲く。
 
イメージ 3
 ユリノキの花
 
別名:半纏木(はんてんぼく)軍配の木、奴凧(やっこだこ)の木  葉の形から
 
    
 *1890年(明治23年)後の大正天皇が皇太子の頃に、小石川植物園を
 
 訪ね、そこにある日本最古のユリノキ種の木を見た際に、
 
 その木を「ユリノキ」と命名したとされる。