ネメシア&ビオラ | 吾平のブログ

吾平のブログ

 タイトル名(風来坊のブログから 吾平のブログに…)変更
              2022年7月17日

 11月16日(土曜日)晴れ
 
 今日はよく晴れています。これから湖東三山に紅葉狩りに出かける
 
予定です。
 
 
 さて、先先週、寄せ植えしたネメシアも根つき、花を次々咲かせています。
 
 
イメージ 1
ネメシア
 
 ゴマノハグサ科ネメシア属
 
 1年草、多年草   南アフリカ原産
 
 開花期:10月~6月
 
 特性:開花期が長い。香りがある
 
 
 
 又、平田町の道の駅で買ったビオラも・・・・・
 
イメージ 2
 ビオラ
 
   スミレ科  園芸品種
 
パンジーよりも小ぶりの花が群がるように沢山咲く品種を
 
一般的にビオラと呼んで区別している。
 
花言葉:
 パンジー(さんしきすみれ) 物思い・思慮深い
 
 ビオラ           誠実な愛・少女の恋