10月18日(金曜日)



我が家の花壇で、まだひょろひょろの細い茎の藤袴とよく似たサワヒヨドリと思われる草花が今年も花を咲かせ秋の風情を演出してくれています。

サワヒヨドリ(沢鵯)
キク科 ヒヨドリバナ属
花期:8~10月
分布:北海道、本州、四国、九州

サワヒヨドリ
日当たりのよい湿原周辺や湿った草地などに生える。
茎の高さは40~90センチ

藤袴(ふじばかま)
秋の七草の一つ
キク科 フジバカマ属
花期:10~11月
全体に桜餅のような香りがする。

藤袴
花言葉:ためらい・あの日を思い出す
藤袴 きて脱ぎかけし
主や誰問へどこたえず
野辺(のべ)の秋風
金槐和歌集 源実朝