秋の気配 | 吾平のブログ

吾平のブログ

 タイトル名(風来坊のブログから 吾平のブログに…)変更
              2022年7月17日

 8月26日(月曜日)晴れ
 
 今朝は昨日の雨で少し涼しさを感じる朝になっています。
 
 
イメージ 1
ススキ
 
  秋の七草の一つ、芒(すすき)が穂をだしてきました。
 
 
 すすき(芒・薄)は尾花ともいい、又茅(かや。萱とも)とも呼ばれる有用植物の
 
一種。野原に生息し、ごく普通に見られる多年草。
 
 
 
イメージ 2
猫じゃらし
 
 別名:狗尾草(エノコログサ)
 
夏から秋にかけてつける花穂が、犬の尾に似てることから、犬っころ草「いぬっころく
 
さ」が転じてエノコログサという呼称になったとされ、漢字でも「狗(犬)の尾の草」と
 
表記する。