マイナスイオンを浴びて 「宇賀渓・三重県いなべ市」 | 吾平のブログ

吾平のブログ

 タイトル名(風来坊のブログから 吾平のブログに…)変更
              2022年7月17日

 6月1日(土曜日)
 
昨日は月末。久しぶりにお千代保稲荷へ出かけ、参拝後、稲荷の門前に
 
新しくオープンした店で昼食。
 
 
イメージ 1
 お千代保稲荷
 
                    岐阜県平田町
 
 昼食後、多度大社(三重県桑名)→いなべ市(宇賀渓)までドライブ
 
 車で約1時間位かかりました。
 
イメージ 2
 宇賀渓・UGAKEI
 
 
     午後2時~2時40分ごろ
 
  駐車場から徒歩10~15分位のところにある滝を目指す。
 
イメージ 9
キャンプ場・ハイキング・登山入口
 
 写真右のアーチ方面に行きました。帰りは左の道から降りて来ました。
 
イメージ 10
 
 
イメージ 11
 
 
イメージ 12
吊り橋を渡る
イメージ 13
河原の奥に滝が見えます
 
イメージ 14
 
イメージ 15
 吊り橋を渡ると・・・・・
 
イメージ 16
 河原から吊り橋方面を眺めると・・・・
 
イメージ 3
御所滝
 
    落差13m
 
イメージ 4
御所滝
 
イメージ 5
御所滝
 
  マイナスイオンをいっぱい浴びて・・・・涼しい!!
 
イメージ 6
御所滝
 
イメージ 7
子紫陽花
 
 
イメージ 8
コアジサイ 
 
山の草花などを見ながら下山。
 
孫が学校から帰って家で待っているとの知らせがあり慌てて帰る。
 
予定外・・・・