雨の室生寺&黄昏の関宿 | 吾平のブログ

吾平のブログ

 タイトル名(風来坊のブログから 吾平のブログに…)変更
              2022年7月17日

 9月7日(金曜日)くもり雨
 
 高野山ドライブ紀行記(その7)
 8/31  金剛峯寺(こんごうぶじ) 世界遺産      AM8:30頃    参拝
      壇上伽藍(だんじょうからん)  根本大塔・金堂         参拝
      霊宝館                       AM9:40      拝観
      高野山を出発                   AM:10:00
      橋本市内  (うどん屋)     昼食      AM:12:00 頃
      室生寺                        PM::2:40頃
      針テラス・名阪自動車道・道の駅         PM3:50頃
      関宿(東海道53次)三重県亀山市        PM5:40分頃
      亀八食堂 (亀山市)       夕食      PM6:30分頃
      帰路に着く(名阪が渋滞で新名神~名神で)   PM10:05着
 
 
イメージ 1
室生寺
 
    奈良県宇陀市室生
 
イメージ 2
総門
 
  
イメージ 8
 女人高野 室生寺
 
イメージ 9
 雨の参道
 
イメージ 10
 金堂(国宝)
 
イメージ 11
 五重塔
 
イメージ 12
 五重塔
 
イメージ 13
 雨の室生寺
 
 
イメージ 14
東海道関宿
 
    三重県亀山市
 
    夕方の関宿を散策
 
イメージ 15
 関宿
 
イメージ 3
 旧東海道   関宿
 
 
イメージ 4
 
 
イメージ 5
 
 
イメージ 6
 
 
イメージ 7
  東海道 関宿
 
 黄昏の関宿を散策  今も生活されて、ここだけはタイムスリップした感じ!!
 
 
 
 
 
 
*高野山ドライブ   8/30~31
 
         夏の長谷寺・天空のl高野山・雨の室生寺・黄昏の関宿 
 
                 今年の夏の思い出になりました。
 
         
 
                       完