資格を取り、田舎でライフワークを見つけて暮らすというのが、最近見つけた私の夢です。




人生には夢が必要。大人だってハラハラ、ドキドキの冒険が欲しくなる。




となると、いつから行動を開始するかという問題にぶつかってます。




最近、自治体主催の移住ツアーを調べていて、良さそうなものを見つけました。




でも、3日家を空けなくてはなりません。

仕事はOK、夫もOK、残るは子どもたち。




3日も家を空けてまで何をしたいのか説明しなくてはなりません。




どこまで説明するか逡巡し、ドキドキしながら、まずは長女に聞いてみました。




いいんじゃない、とあっさりOK。




次女と長男はダメっていうから。ダメって言われても行ってきたらいいよチューとまでアドバイスくれました。




すんなり理解を示してくれたので、さらに聞いてみました。




もしママが田舎に移住するとしたら、ついてくる?もちろん、あなた達が大きくなってから、の話だけどね。




長女、しばし無言。




田舎は、ちょっと。。。行きたい学校や大学が無さそう。都会は便利だし、いろいろ選べる。




そうだよね。無理もないネガティブ




ボーダレスな時代、やりたいことは探せる時代にはなってきていると思うけれど。そんなバッサリ言われると、悲しい😢




今後のキャリアを考えると、どうしても子どもたちの成長が一段落してから。




長男4歳の成人を待ってると、16年後。

昇天昇天昇天サ・ヨ・ナ・ラ




次女が大学入学したら、7年後。

真顔真顔真顔チ~ン




長女が高校入学したら、2年後。

ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球おっ!




私の人生を優先すると子どもたちの将来が不安定に。どうしたものかしらん。