皆様、こんにちは。
 

いつもバイオントロジー療法HiKARiをご利用頂きまして
ありがとうございます(^^)

 

 

疲れる原因は何でしょう?

というご質問を、先日頂きました。

 

これは、その方の

・年代
・ライフスタイルや環境

・毎日の食事のあり方

・睡眠時間の内容

・これまでの体調具合

などなどによって、原因は変わります。

 

 

また、いつも疲れを感じる時間帯も

原因を探るヒントになります。

・睡眠中にも疲れている

・午前中はいつも疲れている

・夕方17時以降になると疲れる

・一日中疲れている

など。。

 

 

なので、一概に疲れの原因は◯◯です!!

とは言えませんが・・・

 

 

共通する大きな原因の一つに、

 

 

副腎の疲弊が考えられます。

医学的な言葉では副腎不全と言われます。

 

病名では慢性疲労症候群などが当てはまります。

 

 

これは、まさにエネルギーの枯渇であり、

副腎機能を戻してあげるためには、カリウムが必要です。

 

なので、もし食事だけでこの状態から抜け出したいと

思うのであれば、カリウムの多い食べ物をお勧めします。

 

 

でも、現実には、

食事だけで回復させるにはとても時間がかかります。

 

何故なら、副腎不全になっている場合、

おそらく身体の他の臓器にも長時間、問題や負荷がかかって

きている状態なので、

身体を総合的に回復させる必要があるからです。

 

 

この理論を感覚的に受け止めることができる方であれば

バイオントロジー療法はお勧めです。

 

それは、

身体や心をパーツで見ずに(=病名で捉えるのではなく)、

ホリスティック(総合的)に捉えることが出来るのであれば、

 

問題の解決が確実になります。

 

 

 

短期的に一瞬の結果を求めるのか?

あるいは、
長期であっても確実な結果を求めるのか?

それによっても、今の時代は改善方法が変わります。

 

 

この先、半年後、1年後、3年後、5年後、10年後・・・

今よりも、もっと元気な自分でありたい!

と思うのであれば、バイオントロジー療法はお勧めです。

 

 

いつでもご相談ください(^^)。

 

 

自然摂理の法則と共に強く生きる

バイオントロジー療法 HiKARi