あなたと大切な人を繋ぐお手伝いします
ツインスターのエネルギーワークは
とってもとってもパワフルです(*ˊᗜˋ*)❣️
トークルームもあります
水星逆行中です。
いかがお過ごしでしょうか❓
私、以前は水星逆行が嫌いでした・笑
必ず家族とのトラブルが起きるから
憂鬱で仕方なかったんです。
水星逆行なんてなければいいのに❣️
と逆行を呪う勢いで・笑
でもね、
水星の逆行する時期があると知って、
何度もそれを経験していくうちに、
少しずつ受け取り方が上手くなりました😊
水星の逆行時には、
過去のあれやこれやが蒸し返されます。
気分のいいことも、悪いことも。
あと、水星はコミュニケーションの星なので、
コミュニケーションに
行き違いが生じやすくなります。
なのでのまずは、
順行時よりもコミュニケーションを
丁寧にするように心がけます💖
そしてトラブルや過去の嫌なことが
蒸し返された時は、
その出来事に必要以上に振り回されることなく、
「ああ、水星逆行の影響だな」と
落ち着いて受け止められるように😊
過去の蒸し返しについては、
今回もさまざま起きています。
家族とのあり方も今一度
見つめるよう促されましたし、
スカッと系のショートアニメを通して
過去の家族とのあれやこれやを思い出し、
時々思い切ってコメントでアウトプットしながら
手放しを促されたり、
片割れさんのファンクラブの
対応について、
またそれを通してお金について、
また考える機会も設けられましたし、
片割れさんと出会った頃の気持ちを
もう一度思い出すような計らいも
ありました。
そして今、2年前と同じように、
また片割れさんが海外へと旅立とうとしています。
でも行きつ戻りつしているようで、
少しずつ螺旋階段のように上向いているのです💖
片割れさんが海外に旅立ってしまうことは、
身を切られるような苦しみです。
それもまた、
過去の苦しみを消化するための
出来事なのだと、
今日やっと理解しました💖
発表があってから3週間、
私は私の内に湧き出てきた悲しみや
苦しみを、
自分と切り離そうとしてきました。
また優等生いい子ちゃんが発動して、
「こんなことくらいで動揺していてはダメだ。
もっと強くならねば」等々
無理矢理自分を鼓舞するようなことを
してきてしまったのです。
片割れさんに対しても、
「わがまま言って困らせてはいけない」
と素直になれず、
責めるようなことを言ってしまいました・・・。
また、不信感が募り、
以前のように甘えられなくなってもいました。
だけど今日、ふと素直になれて、
素直に「辛い」「悲しい」「痛い」
と片割れさんに告げました。
あ!
責めてしまったこともちゃんと謝りました😜
←これ大事ョ(^_−)−☆
そうしたら気持ちが楽になって、
「過去の別れの苦しみを消化するために
逆行中の水星が働きかけてくれたんだな」
とストンと腑に落ちたのです😊
不思議ですね〜。
スピリチュアルを学ぶ方は
真面目な方が多くて、
「ネガティブはいけない
ボジテブでいないと波動を下げてしまう!」
と無理矢理自分の気持ちをあげようと
してしまう人も多いと思います😊
かく言う私もそうでしたから😊
でもね、
気持ちって無理矢理あげるのは
かなり高度な技がいります・笑
それができる人もいるけれど、
とてもエネルギーがいることです。
スピリチュアルを学んでいる人は
とってもとってもしんどい思いをしています。
ただでさえしんどい思いをしているのに、
さらに無理矢理気分を上げようとする
エネルギーなんてありません。
むしろそんな私たちにとって必要なのは、
どんな感情もしっかり感じ切って
手放していくこと💖
そうしないと楽になれません。。。
感じ切って手放すために感じている、
とも言えますしね😊
私たちの最終目的は、
心のままに生きること💖
ありのままで生きて
その美しい光を現すこと💖
その光で照らし導くために・・・。
だからどんな感情も
なかったことにしてはいけないの。
彼に気持ちをぶつけることは幼稚だと
世間一般で言われていたとしても、
悲しいことはちゃんと悲しみ、
相手にもちゃんと悲しいと言い、
甘え、駄々をこねる。。。
そうすることで悲しみは昇華されていきます。
本来であるならば、
それは親の役目です。
親に思い切り「悲しい!」と言い、
ワンワン鳴いて甘え、
時には嫌だと駄々もこね、
抱きしめてもらい、
安心していくー
けれどそれができてこなかった
人たちはね、
恋人同士でそれをしていく
こともあるのです😊
男性は父性で女性の全てを受け止め、
女性は母性で男性の全てを受け止めながら💖
だからね、遠慮しないで甘えましょう😊
甘えてこなかった人に限って、
甘えと依存を混同して、
また一般常識を当てはめて、
「甘えてはいけない」
(そんなことをしては相手の負担になる)
と更なる自制を重ねてしまいます。
でも甘えてこれなかった人は
どこかで思い切り甘える経験をしないと、
安心して自分の人生を歩んでいけるように
なりません。。。
依存しっぱなし・・・なんてことに
なってしまうのですよ💖
だから心惹かれた相手には、
思い切って自分を拓いて飛び込んでいきましょう😊
ツインに限らず
惹かれあった者同士は鏡です。
彼の方もまた、甘えられずに育ってます。
だからね、女性の方が男性に甘えることで、
男性の方も女性に心を許し、
女性に甘えられるようになり、
お互いの傷が癒やされ、また
安心できる拠り所を見つけて
強くなることができて
自信を取り戻したりと、
結果として二人共が成長していけるのです😊
パートナーに甘えることは
恥ずかしいことでも
いけないことでもありません💖
二人にとってとても大切なことなの😊
絆も深まりますしね😊
私、今までも子供のように駄々をこねてきました😆
二人で父親役母親役を演じながら、
お互い自分を生き直ししてるんです😊
アダルトチルドレンというものがありますが、
その解釈通り、
子供の心のまま成長できない大人たち
って数多くいます。
でもパートナーと出会えたなら、
パートナーを通して自分を育て直すことが
容易にできます😊
いやむしろ、
お互いの育て直しをするために
約束して出逢っている
という方が正しいのかも😊
ツインかどうかなんて関係なく、
ツインだろうとそうでない相手だろうと、
惹かれた相手というのは
お互いにとって大切なキーマンです💖
どんな期間であろうと、共に歩むことで
成長しあうことを決めてきた相手です😊
だから思いっきりその胸を借りて、
大いなる成長を遂げ、
飛躍していきましょう(*ˊᗜˋ*)
飛躍できた時、
ツインでない相手ならば
卒業の時が来ます。
全てをやり終えると、
びっくりするくらい相手に関心が
なくなります。
相手への関心が全く消えてしまいます❣️
ツインであるならば、
そこからがスタートです❣️
この記事面白かった〜😆
サポートしたい
応援したい
そんな方は
お振り込みにて
THANKS MONEY受け付けてます😊
shining-fairy@ai.wakwak.com
まで連絡くださいませ〜(*´ ᗜ`*)⚐⚑⚐゛