ツインスター ☆★☆ 好きなものに囲まれる暮らし始めました (=^ ᵕ ^=) | Fabulous Days

Fabulous Days

The Love Life
of twin stars!
☆〜(ゝ。∂)

あなたと大切な人を繋ぐお手伝いします照れチョキ

 

ヒマワリツインスターだからできる

 

ツインスターによるエネルギーワークです💖

 

ツインスターのエネルギーワークは

 

とってもとってもパワフルです(*ˊᗜˋ*)❣️

 

ヒマワリカップルやツインに関するご相談も

 

受け付けてます(*ˊᗜˋ*)❣

 

男性側が魂レベルでどう想っているかも

 

お伝えできますよ〜(*ˊᗜˋ*)❣️

 

あなたも光り輝く星になれ(*ˊᗜˋ*)!!

 

 

 
 
少しずつ好きなものが増えています照れ音譜
 
やっと・・・です❣️
 
新しい洋服を買えば
 
母親にじーっと見られる。
 
新しい靴を買えば何か言われる。
 
それでも自分のものはまだよかったけれど、
 
最も難しかったのは共有物。
 
例えば食器やお鍋など。
 
私と母親とは好みがまるで異なります。
 
「それじゃあこれはあなたの好みを尊重して」
 
「これは私の好みを取らせてもらうわね」
 
そんな平和的な会話と譲り合いが
 
できればいいけれど、
 
「私はこれがいいな・・・」
 
というと
 
「やだそんなのおーっ!むかっ
 
「じゃあ別々にしましょう・・・」
 
と言えば
 
「なんで家族なのに別のもの使うのよムキー
 
「不経済プンプンビックリマーク
 
と言ってその意見も却下です。
 
そんなことが繰り返されるので、
 
面倒でいつも妥協していた私。。。
 
(食器だけじゃなくて全般的にそんなだったけど)
 
でも本当は、
 
私には私の使いたいものが
 
ありました⸝⸝⸝ ˘◡˘ ♡
 
当たり前ですよね〜。
 
揉めるのが面倒。
 
揉めるのは疲れます。
 
だけど最近思うんです。
 
そもそも生きるって面倒なことじゃない❓
 
ってね😆
 
生きるってすごーく面倒なことよね。
 
面倒がデフォルト。
 
特にやって見てわかるのは、
 
選択というのは
 
ものすごくエネルギーを使う
 
ということ。
 
一瞬で決まるものもあるけれど、
 
決まらない時は決まらないよね〜。
 
でも自分を大切に思っていたら、
 
だからと言って
 
適当には済まされない。。。
 
疲れたら休憩を入れつつ、
 
自分のために丁寧に選びます照れ
 
するとまぁ〜、時間かかる❣️
 
エネルギー消耗する❣️
 
だけど面倒を避けていた時よりも、
 
ずっとずっと満たされることを
 
知りました・・・⸝⸝⸝ ˘◡˘ ♡
 
 
食器に関しては、
 
今私は完全に、自分のものと
 
他の人のものとを分けました。
 
はい、一緒に住んでるのに、です。
 
「食器は合わせるもの」
 
そんな概念邪魔だから捨てました😆
 
だって好みが違うんですもの〜。
 
子供の頃から「親に合わせるもの」
 
という思考でゴリ押しだった親達ですが、
 
その中から出ました照れ✌️
 
少し前まで自分のものはちょっとだけだったけど、
 
どんどん増やしていますラブ
 
収納家具も1階の和室に二つ、
 
とDK4つあって、
 
DKの4つには共用のものが入っていて、
 
和室の2つとDKの1つはほぼ母親の私物で
 
埋まっていて、
 
さらに埋まってないもう一つの家具の上まで
 
母親の私物が飾ってありました。
 
けどDKの4つの家具のうちの一つは
 
私が買ったものだったので、
 
思い切って中身を私のものだけにして、
 
上に飾ってあったものもどかしてもらい
 
見た目も気持ちもスッキリ〜照れ
 
なんで今まで
 
そんなに母親に乗っ取らせていたんだろう
 
と思います・・・🤔
 
自分で気に入って買った
 
アンティークの食器棚(ドレッサー)から
 
お気に入りの食器を取り出して食べるご飯は
 
格別ですね(*ˊᗜˋ*)
 
幸せ度も
 
満たされ度も
 
格段にアップ上矢印
 
すごいですね〜照れ
 
 
昨日はこの動画を見ました照れ

 

 

 

 

しばらく前にも見ていて2回目です照れ

 

 

 

私の願い・望みは素晴らしいもの💖

 

私の願い・望みを解放してあげることで、

 

私の封印しているものも解放される💖

 

一見わがままに思えることであっても、

 

世間的に見たら引いてしまうようなことであっても、

 

私の願い・望みは全て愛に基づくものであり、

 

私の願い・望みはみんなを幸せにするものです💖

 

私の願い・望みは

 

私の関わる世界を全て愛に変えてゆきます💖

 

私の願い・望みは神聖なものです💖

 

だから安心して、

 

自分の中から出てきたものを信頼して、

 

私の中から出てきたものには全て

 

「いいよ」と言ってあげましょう。

 

認めてあげましょう。許してあげましょう。

 

私の中から出てきた想いの全てを優しく受け止め、

 

要求を聞いてあげましょう💖

 

(これ、あなたもぜひアファメーションして見てください照れ)

 

この言葉を改めて胸に刻み、
 
(選択したメッセージは以前と同じでしたウインク)
 
私の要求を聞いて、
 
てくてくお買い物に行ってきたわけです照れラブラブ
 
今日は自転車がなくて。
 
(自転車も母親のを借りてます)
 
いつもなら距離があるので
 
歩いて行くのを躊躇うところです。
 
今日も「う〜ん」て思いはしました😜
 
でも行きたい気持ちが優ったの❣️
 
だからお花を見ながら歩きました。
 
お花に癒されて行ってこれました照れ
 
途中鏡数字や222や11、88など
 
エンジェルの応援もあったし照れ
 
先ほど紹介したように「実り」のサインも
 
いっぱいいただけました照れ
 
 
そうして丁寧に選んで買ってきたものたち照れ💖
 
またオフハウスとその上の階のダイソーです。
 
まず1番のお目当ては
 
この前見て気になったこれ❣️
 
ピンクが可愛いな〜(*ˊᗜˋ*)と思って💖
 
あとは
 
 
この三つがオフハウス💖
 
お皿とグラスはペアで欲しくなりました(//∇//)
 
へへ、結婚後を妄想して・・・💖
 
ちなみに片割れさんと私とは
 
やっぱり好みがまるで違います❣️
 
私はロココ調なものとアニマルと
 
ディスニープリンセスみたいなキュートで
 
甘々なのが好き💖
 
片割れさんはモノトーンが好き💖
 
私はモノトーンはあんまり・・。
 
でもだからと言って
 
「私に合わせて欲しい」
 
なんてことはないし、
 
じゃあじゃあ片割れさんに合わせるの???
 
っていうと
 
そんな気もさらさらありません笑い泣き
 
じゃあペアは諦める?
 
っていうとそれも捨てません爆  笑
 
それぞれ「これがいいな〜」と思ったら
 
それを使えばいいし、
 
二人で「これはペアでもいいね照れ
 
って意見が一致したら
 
ペアで使ったり、
 
はたまた
 
私が片割れさんが使ってるものを見て
 
「いいな」と思ったら私も欲しいな〜(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
 
ってそんな感じですウインク
 
臨機応変❓
 
別に一つに決めなくていいと思うの💖
 
ミックス、マーブル、
 
いいとこどり・・・爆  笑
 
そんなゆる〜い感じでいます照れ
 
あ、食べ物でも洋服でもなんでもそうね❣️
 
どっちかの好みにこだわっちゃったり、
 
高いものだけに拘っちゃったり、
 
逆に安いものだけに拘っちゃったり・・・
 
って何か一つに偏ってしまうと
 
すごーく窮屈になっちゃうからね、
 
「どっちもあっていいじゃな〜い」
 
「その時の気分でいいじゃな〜い」
 
っていうスタンスです照れ✌️
 
私以前極端に走ったことがあったの。
 
貧乏脳を改めたくって
 
上等なもの(高価なしっかりしたもの)
 
ばかり持とうとした❣️
 
でも窮屈になって続かなかった😝
 
食べ物も体にいいものばかり
 
選ぼうと思うと
 
疲れちゃうしね〜😅
 
ゆるゆるにしといたほうが楽なのよ〜。
 
スカートのゴムと一緒爆  笑爆  笑爆  笑
 
こんな風に柔軟になったのは、
 
散々母親と揉めたおかげかもしれません(๑´ლ`๑)フフ♡
 
・・・とすると悪いことばかりじゃなかったねウインク
 
ささ、続きです。
 
こっからはダイソーで買ったもの (*ฅ́˘ฅ̀*)♡
 
 
 
 
 
 
なんだかね〜、アニマル柄が気になって気になって❣️
 
下から2番目のまあるいやつは
 
ラーメン丼なの❣️
 
うちにあったのは家族分お揃いので、
 
数年前陶器市で買った白地にブルーの模様のやつ。
 
この前それで久しぶりにラーメン食べたらね、
 
ちーっとも気が乗らないのよ〜❣️
 
私には大きいしね!!
 
それでこの前ダイソーで猫のお茶碗
 
買った時、そばにあったラーメン丼が
 
気になったんだけど
 
その時は買わなくてね〜、
 
でも今日はそれも買おう(*ˊᗜˋ*)
 
と決めて行ったの💖
 
エゴはえ〜ヽ(ヽ ̄□ ̄)))))!!!
 
って言ったわ爆  笑
 
中華って言えば龍とかぐるぐる巻いた
 
ナルトみたいな(四角いけど・笑)
 
デザインでしょ〜❓❓❓
 
赤い模様の丼なんかに
 
ラーメン入れて美味しい❓
 
って大ブーイング😅
 
だけどハートは
 
「これを使ってみたい(ღ♡‿♡ღ)」
 
って言ったの(*ˊᗜˋ*)
 
だから買ってきてみた〜(*ˊᗜˋ*)
 
それからワンプレートになってるお皿。
 
前から欲しかったんだ〜(*ˊᗜˋ*)
 
こういうのがどこにでもある
 
100円ショップで買えちゃうって
 
ありがたいね照れ
 
食器屋さんに行くの大変だし、
 
ネットで探すって言ったって
 
たくさん出てきすぎちゃって
 
好みのものもの見つけるの大変だしね〜。
 
嬉しかったし、
 
ちょうどこのお皿にいい感じの
 
おかずを買ったから
 
早速使った〜(*ˊᗜˋ*)
 
 
焼き鳥とおにぎり爆  笑
 
スプーンは置くとこなかったから
 
ちょいと乗っけただけ・笑
 
ご飯としちゃとってもシンプルだけど
 
これだけでも嬉しいのよね〜ラブ
 
ハートって
 
こんな些細なことで喜ぶんだね(*ˊᗜˋ*)
 
満たされちゃうんだね(*ˊᗜˋ*)
 
こんな小さなことも
 
やってあげなかった
 
(制限かけてた)んだな〜😢
 
 
自分の心のままに買ってみて、
 
「あ〜、私ってこんなものが好きなんだ〜」
 
っていうのもわかったよ(*ˊᗜˋ*)
 
オフハウスで買ったやつと
 
ダイソーで買ったやつ、
 
雰囲気(系統)全然違うじゃない?
 
この前買ったこれも
 
 
 
また全然系統違うじゃない❓
 
だけど全部好きで
 
全部私なんだよね照れ
 
どれか「これ」
 
じゃなくて
 
あんなのもこんなのも好き❣️
 
っていうのが私なんだ〜
 
ってわかったの(*ˊᗜˋ*)
 
制限かけないで心のままに生きた時、
 
自分の「好き」がわかってくるんだね(*ˊᗜˋ*)❣️
 
長ーくNOの中で生きてきたから時間かかるけど、
 
だいぶ「いいよ」って言ってあげられるように
 
なりました照れ
 
 
一つのもので統一してる人もいるよね照れ
 
家中ぜーんぶピンク
 
とか
 
家中ぜーんぶディズニー
 
とか
 
家中ぜーんぶモノトーン
 
とか。
 
それもそれで素敵だと思うの照れ
 
でも私は好きがいっぱい爆  笑
 
アニマルも猫にこだわるわけでも
 
うさぎにこだわるわけでもなく、
 
うさぎ、猫、くま、ハリネズミ・・・
 
その時々できゅんとくるものは
 
これほどまでに違ってて笑い泣き
 
あ、スヌーピーも持ってる🤣
 
色も色々爆  笑
 
こんな人もいるんだね爆  笑
 
みんな違ってみんないい❣️
 
自分を尊重してあげられると
 
人のことも尊重してあげられるようになる💖
 
自分に優しくしてると、
 
人にも優しくなれる照れ
 
自分に我慢ばかりさせてると
 
人のやることもイライラしちゃってしょうがないの❣️
 
イライラって「我慢してるよ」
 
のサインなんだよねウインク
 
周りや常識に振り回されず、
 
いつでも自分を尊重できたらいいね(*ˊᗜˋ*)
 
いつも気持ちよくいたいもんね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
 
制限かけないっていいよ〜(*ˊᗜˋ*)ノ
 
「年齢」っていうリミットも邪魔なだけっ❣️
 
前私よりずーっと若いのに
 
サマンサタバサの財布は年だからちょっと〜
 
って言ってる人いたけど
 
私使ってますが何かえー❓🤣
 
 
「好き」に年なんて関係ないじゃーん❣️
 
 
あなたも満たされた楽しい生活
 
できますように照れ