信じる♡ | Fabulous Days

Fabulous Days

The Love Life
of twin stars!
☆〜(ゝ。∂)

私にとってツインとの学びの柱は

 

「愛する」 と 「信じる」。

 

愛する = 信じる

 

なのかもしれません。

 

片割れくんのSNSのコメント覧て

 

ほとんど見ないのだけれど

 

(片割れくんに「伝える」のが主目的だから

 

書いたらそれで満足しちゃうの。

 

人のコメント見ると揺れちゃうし)

 

だけど昨日はなんだか久しぶりに見て。

 

そしたら

 

「ラジオの仕事して学業に支障が出ないか

 

心配」

 

ってコメントが目に止まりました。

 

まさに私がチラリと考えたことでした💦

 

無理させてないかな・・・って。

 

でも

 

「ああ、大丈夫だ!」

 

って思い直したのです。

 

彼なら大丈夫♡

 

彼を信じていればいいんだ♡

 

ってことを思い出したから。

 

再三彼の魂に

 

「僕を信じて」って

 

言われてたんでしたてへぺろ

 

 

片割れくんのことだけじゃなくて、

 

全ての人を・全ての事象を・この世の全てを

 

信じる!

 

それを絶賛学び中なんでしたてへぺろ

 

 

だから何も心配せずに喜んで受け取ろう

 

って思いました。

 

それでいいんだな、って。

 

素直に「ありがとう」って受け取ります♡

 

 

全てを信じることができたら、

 

怖いもんなんてなくなります。

 

心配事もなくなります。

 

信じるってすごいパワーです。

 

 

私は「私は愛されない」と信じていたから

 

愛されない世界が出来上がっていました。

 

だけど片割れくんとの学びの中でそれを

 

ひっくり返すことができて、

 

今はこれっぽっちの疑いもなく

 

「私は愛されている」と信じています。

 

だから今の私の世界は愛でいっぱいです。

 

お金がないと信じれば

 

お金のない世界で生きます。

 

豊かさはは必ず巡ってくると信じれば

 

豊かな循環の中で生きます。

 

「水は青い」と思えば水は青いし、

 

「水は透明だ」と思えば水は透明です。

 

みんな自分の信じている世界の中で

 

生きているだけです。

 

その世界が嫌ならば、

 

信じるものを変えればいいという

 

単純な仕組みです。

 

どの人ももれなく自分の世界の創造主

 

だから、どんな世界も創造可能です。

 

自分の世界は自分で創造できる!

 

だからワクワクする気持ちで

 

ここ(地球)に降りてきたんだろうなぁ。

 

片割れくんはそのワクワクを

 

持っている人でした。

 

ずっと持ち続けていたのか、

 

早くに思い出したのか、

 

それはどうかわからないけど、

 

少なくとも私より早くその感覚を持って

 

生きていて、

 

私を刺激してくれた♡

 

だから私ももう一度そのワクワクを

 

思い出すことができました♡

 

自分で自分の世界を創造する、って

 

「みんなと同じ」っていうレールに

 

乗っかってきていると怖いことだったりします。

 

私は最初怖かったな。

 

でも今はめっちゃワクワクします!

 

もともと私は柔軟だったんだと思います。

 

風のような自由さと柔軟さを持った人♡

 

だから柔軟性を取り戻してからの

 

変化はめちゃ早かった♪

 

 

試しに宣言してみてください。

 

私を信じる!

 
この世界を信じる!
 
みんなを信じる!
 
宇宙を信じる!
 
と。
 
(本気でですよ)
 
そうしたら必ず何かが動き出します。
 
宣言するだけていいんです。
 
急に信じられるようにはなりません。
 
変化を経験しているうちに
 
追々信じられるようになってきます。
 
疑ってしまったら、また「信じる」
 
に立ち戻ったらいい。
 
それを気づく度に何度も繰り返すんです。
 
生きながら、経験しながら、
 
信じられるようになって行くんですよ♡
 
だんだんです。
 
急がないで♪
 
 
そうだ、1番の近道はね、私のように
 
ワクワクしてる人に同調しちゃうことです♡
 
そんな人いない?
 
あ〜ら目の前にいるじゃありませんかっ。
 
そう、私に同調しちゃえばいいのよ〜。
 
心を柔軟にしてね(^_−)−☆
 
 
信じられると生きるの楽よ〜
 
信じるってとっても素敵よ〜
 
 
Don't think,feel!
 
学ぶんじゃなくて
 
ハートで感じるのよ♡
 
感覚で掴んでね♪
 
大丈夫、あなたならできる!