心に生まれた望みもまた、
そのまままっすぐに放とう♡
フォローしている数少ないブログのうち
みっつもが、「まっすぐ望みを放ちなさい」
と言うものでした。
そんなメッセージとシンクロするように、
今日は目覚めて思ったことがありました。
愛する人にいるだけでいいよと言われて生きたい。。。
その可愛らしい願いをまっすぐ天に
放ちました♡
お金があるものが偉い。
お金を持った者が決定権がある。
お金を稼がない者はクズ。
長いことそんな呪いにかかっていたために、
まっすぐ臨むことができませんでした。
父の価値観です。
逆らうことはとてつもなく怖いことだったし。
でもね、昨日こんなことがあったんです。
一昨日思い切ってヒーターと加湿器が欲しい!
と父に言いました。
私の部屋には何もなくて、寒いし喉は乾くし、
これじゃ私が可愛そう!って思ったんです。
父は「レシートを持ってくれば出してやる」
と言ってくれました。
でもリサイクルショップで安いのを見つけて来い
って言ったんです。
しかもオイルヒーターと限定して!
だけど私はネットで気に入ったのをすぐに
見つけて買って、買った報告をしました。
値段は送料込みで4.999円です。
そしたらなんて言ったと思います?
「リサイクルショップで2.3000円の
買ってこいって言ったろ?」
重たくて持って来れないから送料がかかると言ったら
「タイヤがついてるんだから転がしてくればいい」
と平然と言い放ち、その態度に唖然としました。
リサイクルショップはうちから自転車で
10分強ほどの距離です。
その距離を転がして来いっていうんです。
ひどいパワハラ💢
だからはっきり言いました。
「そんなの無理!今まではうちの力仕事全部
やって来たけど、か弱い乙女に戻ったの!」
と・笑。
父は何も言いませんでした。
私が変わった瞬間でした。
今までは上記のような父の態度を
許していたのです。
自分の本意を曲げて従い続けていました。
お金を稼げない自分には価値がないと
思っていたから。
ひどい仕打ちを強いて来たものです。
我慢ばっかりさせて来ました。
今日のメッセージもあり、
どんな願いも素直に放とう!と決めました。
昨日の父との一件も、お試しだったのかもしれません。
無理だと決めつけない、諦めない。
自分は自分の人生の創造主なんだから、
生まれた願いはなんでも実現させる力が
あります♡
その力を前向きな方に発揮します!
もう後ろ向きな方の現実化はしません。
本当の願いがわからないのは、
自分でいっぱい潰して来ちゃったからよね。
妥協案ばかり採用して来ちゃったからよね。
そんなことして来たら、本当の願いが迷子になって