拓朗くんの動画がアップされました。
にこやかにウイスキーを飲んでいます。
それから三匹のおっさんの再放送もあって、
さっき約6年前の拓朗くんを見ました。
見ていて苦しくなって。
とうとう拒絶反応です。
なんか自分のしてることがどうにも
嫌になって、鏡として見てしまう反応も
嫌になって、もうキッパリ離れてやる!
って思ったけどダメでした・笑
あっという間に引き戻されました。
ツインについて
有益な情報は載せられないと思います。
わけわからないと思います。
この状況を的確に言語化するのも
ちょっと無理で。
面白いことは書けません。
もがく姿を晒してしまうだけです。
今は格好悪くもがくことしかできません!
それでも読んでくださる人がいてくださる。
「いいね」で応援してくださる方がいて
くださる。愛ですね〜。
ありがとうございます。
三匹のおっさんのゆうきくん、
言葉が荒くて乱暴だけど、
男の子はあれくらいでいいのかもね。
祖父母のことを「じいさん」「ばあさん」
と呼んでいます。
(だったよね?)
これってすごいことなのよね。
言う方も遠慮なく言えて、
言われた方もどうということなく受け止める。
これって両者ともに相手を心底信頼していないと
成り立たないことだから。
私の場合、少し前に思い切って母のことを
「ババア」って言ったら修羅場になりましたわ・笑
「あんたはそんなふうに思ってるのか!」って。
信頼も何もあったもんじゃない。
信頼関係で結ばれてるっていいね〜。
面白かったのが食事でこの記事を書くのを
中断していた時、
食事休み中に見ていたテレビ番組で
30分の間にこれでもかって
「大野」って連呼されてて、
(大野町ってところを旅してて)
「わかったよー!」って感じでした
そう言えば大野町がある市(旅のところとは
違います)に私も住んでたなーと
思い出しました。
子供の頃は年がら年中「大野」って
聞いてたんだったわ。
なんか「大野」って響き懐かしいなぁ
と思ってたのよね。。。
道理で・笑