拓朗くんに「ありがとう」が溢れて止まらなくて、
何故なんだろう?
と思っていたらこんな言葉に出逢いました。
笑顔はそこに、あたたかい愛を溢れさせる
優しい光の泉ですから。
https://ameblo.jp/himenomiya-ami/entry-12521870654.html
答えが見つかった瞬間でした。
あたたかい愛を溢れさせてくれたから。
それが嬉しくて嬉しくて嬉しくてたまらないから。
だから、どんなにありがとうを言っても
枯れるどころか溢れてくるばかり。
ありがとうの安売りみたいになってしまって
います( *´艸)
私は私に微笑みかけてもらった覚えがありません。
みんなギスギスしていて。
よくそんな暮らしをしていたものです・笑
だからわた自身も笑わなかったし
(先生が「この子全然笑わない」って心配して
親に連絡したことがあったくらい!)
笑顔がこんなにも人の心を温かくする
なんてわからなくて・・・。
ようやっと笑顔の素晴らしさを知りました。
笑顔って安心しますね。
笑顔って幸せな気持ちになりますね。
笑顔ってハートがあったかくなりますね。
そのことを教えてくれたのが拓朗くんでした。
ギンちゃんの笑顔、拓朗くんの笑顔、
たっくさん見てきました。
確かに優しい光の泉でした♡
心がほぐれていきました。
光の泉にふれ、悲しみが解放されました。
初めて知った温かな笑顔♡
家族の中にいたのでは知り得なかった
そのぬくもり。
そこに触れられた!
共鳴できた!
そして自分に還れた!!!
この歓びは、
なにものにもかえがたい
大きな大きな歓びなのです♡
ああ、幸せ。
拓朗くんのことを書いているだけで
光が溢れてきます。
私にとっては、今まで触れたどの光より
心地いいのです♡
神様の優しさに触れているのでしょう。
歯痒いけれど、
この感覚は私にしかわからないのでしょうね。
頑張り抜いてきたから感じられたこと。
ご褒美と思ってありがたく独り占め
いたしましょう❀︎.(*´◡︎`*)❀︎.
私もね、女神の意識で書いているときは、
微笑みながら書いているのですよ♡
あなたの中にもある、神の優しい愛が
目を醒ましてくれますようにと。
拓朗くんはこの後2時から愛媛のタオル美術館
でトークショーです。
もうすぐだなぁ。
家にいるのにドキドキ。
逢ってみたかったけれど、
写真撮ってもらいたかったけど、
勇気が出せませんでした
逢いたいよー!
目がキラキラ⭐️