見たくないもののなかに大事なことが隠れています。
見たくないものほど目を向けなければいけないことです。
「ベビーシッタ・ギン!」私は二度見ることができなかったの。
第1話と第2話にはパパとママの喧嘩のシーンが
出てきます。
第2話には我慢して苦しんでる女の子が出てきます。
第3話には両親が娘を全く理解しようとしないシーンが
出てきます。親子の言い争いも出てきます。
大好きなドラマなのに私が一度しか見られなかった理由は
そこ。
第1話は今でも一度きりしか見られていません。
でも先週の日曜日に第2話の再放送を頑張って見て、
今日第3話の再放送を頑張って見て、
見られなかった理由に氣づきました。
そして第2話を2回目に見たときインナーチャイルドの
思いに氣づき、癒され、
今日は喧嘩のシーンを何とも思わずに見られました。
ドラマを通して自分の内面を見せられました。
自分の内面と向き合う時にはひどい抵抗と痛みが伴います。
抵抗が強いとそのままになってしまいます。
でも抵抗を超えて向き合うことができたなら、
必ず自分の心は癒されます
親子ゲンカのシーンを普通に見られて
嬉しかった〜。
これからも本放送と再放送とどちらも見ようと
思います。
録画もしてあるんですけどね。
今までは一週間の葛藤があって再放送まで
来てしまっていたのです。
これからはどうなるかしら。。。
ベビーシッター・ギン! 公式HPからお借りしました♪
https://www4.nhk.or.jp/P5822/x/2019-06-30/10/767/2609521/