5.000円持ってお出かけ♡ 3 | Fabulous Days

Fabulous Days

The Love Life
of twin stars!
☆〜(ゝ。∂)

それからそれから

 

 

はい、駅前のスーパーに行きました。

 

スーパーっていうか、洋服とかも売ってる

 

小さいビル。

 

広告にあったパジャマが氣になって・・・。

 

だけどその前に本屋さん。

 

婦人画報が欲しかったのだけどありませんでしたえーん

 

 

 

 

これっす。どちらもありませんでしたえーん

 

 

しゃーないやと思ってお洋服売り場へ。

 

でもパジャマは大したことなくて却下。

 

スエットでも・・・と思ったらスエットも

 

なく、

 

次に下着のキャミソールを見てみましたが

 

これまた相変わらず大したものがなく、

 

スリップもなく・・・。

 

だけどこのままじゃなんかな〜と思って

 

店内をぐーるぐる。

 

本もなかったし、パジャマも下着もない。

 

と思ったら何か探したくなりました。

 

「せっかく来たんだから・・・」

 

ってこれがもう貧乏脳ですよね(^◇^;)

 

クタクタになって、切り上げて、

 

そこで氣がつきました・・・

 

買わないで帰ると損した氣になる

 

という妙な癖に❗️

 

所持金全部使い切ると充実した

 

買い物ができた氣になるんですよね〜。

 

で使っちゃってから「なくなっちゃったぐすん

 

ってガッカリしちゃうのだから

 

それもまた変な話なんですけどね・笑い

 

ほんと何がしたいんだか😩

 

でね、「あーあ、お金があれば

 

あれが買えるのにないからこんなに

 

悩むのよむかっ」っていつも思ってたし、

 

今日も思ったんですけど、

 

「自分の決断力のなさをお金のせいに

 

しとるやないかーい!」ってことにも

 

氣が付いたんです。

 

別にね、持ち合わせがなかったら

 

「買えないな。やめよう」ってすぐ

 

判断下せば言いわけですよ。

 

そこで「他に何か買えないか」と

 

変な氣を回すから疲れるわけで。

 

それをお金のせいにしちゃ

 

いませんよねぇ・・・

 

お金ちゃんをすっかり悪者にしてた、

 

と反省しました。

 

 

で今日のお買い物はお洋服コーナー

 

で見つけたまっ黄っきのタンクトップのみ。

 

疲れたからローソンでカフェインレスコーヒー

 

飲んで帰りました。

 

レジで若い子が頑張ってて微笑ましかったです( ´艸`)

 

コーヒーも美味しかったぁ!

 

 

あ、帰り道の神社の銀杏爺と話しました。

 

面白い形だったので

 

「面白い形!」って言ったら

 

「ほっとけ!」って返ってきて

 

「キャハハハ」と笑って通り過ぎました・笑

 

声にこそ出さないけど、妖と喋ってる夏目くんと

 

変わらないことしてます爆  笑

 

 

というわけで今日は珍しくお金が残りました・笑

 

終わり。