私、書くことが本当に好きなんです。
中・高の頃はよく詩を書いていました。
クラスメイトには全く馴染めなくて
一人ぽつんとしていたので、黙々と
詩を書くことで時間を埋めていました。
交換日記もしたし、文通もしました。
インターネットをやるようになってからは
ネット上に日記を残しました。
2003年頃からかな〜。
やがて日記からブログに移行しても
変わらずに書き続けました。
話すのがヘタだったから、ブログでいっぱい
アウトプットしたなぁ。
逆に言うとブログしかアウトプットする場が
なかったということ。
とてもとても助けられました。
だけど最初はとても怖かったです。
極端に自信のない人だったし、人に怯えていたので
どういう反応が帰ってくるかと毎日ビクビク
していました。
ビクビクした割りには反応はほとんどないという
お粗末な結果だったけどね
まぁそんなもんよ。
だいたいが案ずるより産むが易しでね。
「書く」ということに対して色々考えたな〜。
誰のために書くかとか、
こんなこと書いてていいのかとか
どこまで感情を出していいのかとか。
コメント数を氣にしてた時期もあったし、
いいね!や訪問者数やランキングを氣にしてた
こともあったな〜
けど今は自由氣まま。
書きたいことを書きたいと思った時に書きたいように
書いています。だから幸せ♡
そうすると時には今日みたいにすごい数になることも。
海老蔵さんとかもアップ数多いけど、彼は数枚の写真に
数行の文字って感じでしょ?
文字ばっかりこんなにアップしてる人はそうはいない
んじゃないかなぁ。。。
ある意味すごいと思うんだ
ええ、自画自賛しちゃう
「書く」という自分の大好きを大切に、
これからも楽しく色んなことを書いて行きます♪
いつも読んで下さってありがとう♡