仕事してなくても・・・ | Fabulous Days

Fabulous Days

The Love Life
of twin stars!
☆〜(ゝ。∂)

私の遠慮の理由は

 

仕事もしてないのに・・・

 

です。

 

仕事してないことに後ろめたさを感じている人は

 

多いと思います。

 

ある人は「何もしてなくても存在価値はある」

 

って言います。

 

それでもザワザワするよね。

 

でもさ・・・

 

何もしてない人ってほんとにいるのかな?

 

表立って仕事してない人はさ、目に見えない仕事

 

してるんじゃない?

 

一般的な人とは仕事の種類が違うだけじゃない?

 

例えばゆっくり生きることを示している。

 

頼ることや協力することを教えている。

 

つまり

 

自分の生き様を見せることが仕事ってこと。

 

あと私みたいに思念をせっせと浄化してたりとか。

 

ライトワークって目に見えない仕事。

 

私は何十と荷下ろしをして来たけれど、

 

それも目には見えないじゃない?

 

自分の過去世から親族から集合意識から、

 

いろーんなところの思いを浄化して来たけど、

 

残念ながらそれはまったく見えない。

 

どれだけ身軽になったかだれもわからない。

 

自分にしかわからない。

 

お部屋の片付けだったら一目瞭然なのにね。

 

自分のしたことが形で現れる人は見てわかって

 

もらえるから、すごく羨ましいと思っちゃう。

 

人って承認欲求が基準装備されてるらしい。

 

なのにこう言う作業って承認欲求なんてちっとも

 

満たされない。

 

達成感もないな。どこまで行ったんだかさっぱり

 

わからんもん。

 

孤独な作業だよ〜。フラストレーション溜まるよ!

 

それがライトワーカーだ! って言われたら

 

ぐうの音もでないけど・笑


だからこそ自分が自分のこと認めてあげなくちゃね♡