急に受け入れられるようになる時がある | Fabulous Days

Fabulous Days

The Love Life
of twin stars!
☆〜(ゝ。∂)

ああしたほうがいい、こうしたほうがいい、

 

っていうことを聞くと思います。

 

で、「言われたけどどうしてもできない」

 

って時もあると思います。

 

そんなときはとりあえずほかしとけ!

 

「抵抗」と無理に相撲を取ることはないです。

 

掘り下げもしたくないときはしなくていいし、

 

出来ない自分を責めるなんてもっと必要なし!

 

タイミングじゃないだけなのよ〜。

 

タイミングじゃない時にジタバタしたって

 

時間と労力のムダ遣い。んなわざわざ疲れること

 

しなくても、タイミングが来るまで寝かしときゃ

 

いいの。

 

タイミングが来たら何の抵抗もなくスルッと

 

受け入れられちゃうから。

 

あまりに自然な成り行きにびっくりするよ。

 

 

 

私ね、数日前から「自分を褒めてあげなさ〜い」

 

ってメッセージが来てたの。

 

宇宙からも褒めてもらってね、それはとっても

 

嬉しく受け取れたんだけど、「自分を褒めなさい」

 

っていうアドバイスはどーしても受けとれなくて

 

放っといた。そしたら今日自然に自分に対して

 

「頑張って来たな〜、良くやったな〜」って思えたの。

 

不思議よね〜。

 

「自分を褒めなさい」って言われた時は

 

どういうことか全然わからなくて。

 

別にすごいことしてるっていう実感も全くないから

 

「へ?何を褒めろって?」っていう感じだったのに、

 

「あ〜、そういうことか〜」って急にわかった

 

のよ〜。

 

褒めるって言うより労うって言う方がしっくりくるかな。

 

地球で生きるってすごい大変なことみたい。

 

だから生きてるだけですごいんだからもっと自分を

 

労っていいのよ、ってことらしい。

 

弱音だって吐いてもいいしね。

 

宇宙のママンに言われたの。

 

「自分で書いた自作自演の劇をやってて弱音なんて

 

吐けないよ。」っていう私に、

 

「自分が書いたシナリオで大変な思いをしてるとき、

 

自分が書いたんだから弱音吐いたらいけないなんて

 

だれか決めたの?弱音吐いたっていいのよ♡」って。

 

私、頭堅すぎかしら???

 

いや、恥ずかしかったのかもしれないな。

 

自作自演のコントでヒーヒー言っちゃってる自分が・笑

 

どっちにしても頭堅いか・笑

 

真面目すぎるね。。。

 

宇宙のママンにいっぱい甘えて元氣出てきました♡