で、タイトルの霊障についてですが、
これもあんまり怖がる必要はないと私は考えます。
話を聞いて欲しいだけだから。
方法がちょっと強引すぎますけどね。
「この人なら何とかしてくれそう」って
乗っかっちゃうんですよ。
幽霊は口がきけませんからね。
それで実力行使に出るわけですけど、
そんなことしたってなかなか氣づきませんわな、
普通。
お互い疲れるだけです。
人間がもし天界で使っていたテレパシー能力を保持した
ままならばいくらでもどうにか出来ますけれども、
そうでもないのが現状です。
だから冷たいようでも仏心を起こさずに
「私にはどうにも出来ない」と突っぱねる
のが一番なのです。
これ、生きた人同士の関係と全く同じですよ。
断れないと付け入られるでしょ?
どんどんあてにされるでしょ?
だからそういう人は幽霊にもつけ入れられちゃう
んですよ。
生きた人間相手であろうが死んだ人間相手であろうが
出来ないことはできないと言った方がお互いのため
なんです。
あやふやな態度が一番良くないのです。