今世の私の課題は感情の解放です | Fabulous Days

Fabulous Days

The Love Life
of twin stars!
☆〜(ゝ。∂)

さて続きです。

 

モモはなぜ私の感情を解放しようとしたかー

 

それは私が今世決めて来たことだったからです。

 

怪しい話になりますよ〜笑

 

 

モモが亡くなる何年か前、私の脳裏に突然過去のビジョンが

 

映し出されました。レムリアの最後・アトランティスの最後・

 

江戸の町医者。そしてそれらと前後するように別の人が語る

 

別の人の過去世を読まされたりもしていて、なぜかその過去世

 

に感じ入るものがあったり、揺さぶられることがあったり

 

しました。リラの過去世とかね。

 

で、その全てに共通しているものがありました。

 

いずれの時に於いてもグッとこらえて感情を表に出していない

 

ということです。何世にも渡って溜め込まれた感情。多分それが

 

今世子供の頃から胃の調子が悪かった理由です。

 

 

それからしばらく経って、「私は過去の感情も解放しなければ

 

いけない。今世色々とひどい目に遭ったのは感情を解放する

 

きっかけを作ってもらってたんだ」と氣づきました。

 

ところが私ったら今世も何十年と感情を押し殺したままだった

 

ので(学校では無表情デシタ)、さらに溜まってしまっていまし

 

た。。。

 

だからモモは感情を解放させようと荒療治に出たわけです。

 

おきゃんなモモらしいです・笑

 

 

そう言えばモモは生きている時から過激でした。母犬と血まみれ

 

の取っ組み合いを何度もしてみせたんです。やっぱりその時は

 

モモの思惑になんか氣がつかなくてオロオロするだけでしたが。

 

 

モモが亡くなる数年前から母とは何度もバトルを展開できるまで

 

にはなっていたし、悲しみや恐れは解放して来ていました。

 

それでもまだまだ出し足りていなかったことに、真理子さんの

 

本に氣づかされました。

 

そうですよねぇ、何世にも及んで溜め込んだ感情がそう簡単に

 

解放できるわけがありませんでした。ナメタラあかんぜよ!です。

 

 

 

昨日解放しきれてないと氣づいたのは「怒り」でした。母への怒

 

りは散々出してきましたが、父への怒りはまだまだ出し切れてな

 

かったし、今まで私に吹っかけて来てくれた人たちへの怒りも

 

胸に詰まったまま出した。なのでベッドに横になりながら

 

怒りのたけを一人一人にぶつけました。何人いたと思います?

 

物心ついた頃から現在に至るまで、ざっと50人! すごすぎる。

 

あとね「人間」に対する怒りも持っていました。子供の頃、

 

歴史を学ぶと世界中で何度でも戦の話が出て来て

 

「何千年同じことしとんじゃムカムカハッ」って腹が立って腹が立っ

 

て仕方なかったんです。なんで何遍も同じことを繰り返して

 

いるんだか全然理解できなくて。そんなことも思い出したので

 

その怒りも吐き出しました。

 

もう多方面に渡って思いつく限りのありとあらゆる怒りを吐き

 

出しました。

 

最後の方になるともう怒れなくなって来てね、怒った相手が

 

そんな私を見て「プッ」と吹き出したりなんかして、笑い出した

 

ら笑顔が広がって、私の感情を引き出そうと関わってくれた人が

 

みーんな笑顔で、とっても幸せな氣持ちになりました。

 

「ありがとう」もちゃんと言いましたよ。なんか有り難くてね。

 

後のことはセイロンとラファにお願いして眠りにつきました。

 

 

開けて今日、体はちと重いですが(また好転反応か?)

 

 心は軽いです。それにいつもほど父にイライラしないし、

 

父に小言を言ってもいつものようにぎすぎすした空気じゃ

 

なくてとてもさわやかな空気が流れて、父の笑顔も眩しくて

 

びっくりです。

 

 

そうそう、この前「僕とシッポと神楽坂」を見た後獣医さんへの

 

怒りが出て来たのもきっとモモの采配ねウインク

 

出してスッキリしたもん。昨日もまた獣医さんに毒吐いたけど 

 

 

 

いやはや、感情の解放は大事です!

 

だってね、怒り・悲しみ・苦しみとかを押し込めちゃうと

 

楽しい・嬉しいっていう感情も一緒にしまい込まれちゃうん

 

だから! 感情って全部繋がってるんですって!

 

何を試しても良くならない、という人はぜひ感情の解放をお試し

 

あれウインク

 

 

「好きなことがわからない」って人も、怒りや悲しみと一緒に

 

「楽しい」もしまいこんじゃってるからかもよん♪

 

 

ありがとうね、モモ♡

 

 

 

 

それから昨日「僕とシッポと神楽坂」の作者さんのHPに行って

 

見て驚いたの。何年も前からドラマ化の話はあったけど

 

その度に立ち消えになってたんですって! やっぱり「時は今!」

 

なのね。全てにはタイミングがあって、タイミングにも全部

 

意味があって。宇宙ってすごい!ってつくづく思います。